ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:朝日新聞出版
出版年月:2021年11月
ISBN:978-4-02-262056-9
335P 15cm
ベトナム戦記 新装版/朝日文庫 か8-3
開高健/著 秋元啓一/写真
組合員価格 税込 980
(通常価格 税込 1,089円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:見た、聞いた、考えた戦火の国で。この記録は現代につながっている。ベトナム戦争とは何なのか。最前線がどこにもない、いや、全土が最前線と化している。そんな戦場をカメラマン秋元と取材した100日間の記録(1964~65)。生と死、日常と非日常が入り交じる混沌を描く濃密な言葉。時を超えて読み継がれる傑作ルポルタージュ。《解説・日野啓三》新装版では、取材に同行した秋元啓一による未公開写真を多数収録(カラー含む)。フォト・ドキュメンタリーとしても色褪せない不朽の1冊!---最前線はどこですかと聞いて、そのたびにたしなめられた。最前線がどこにもない、いや、全土が最前線だというのがこの国の戦争の特長…(続く
内容紹介:見た、聞いた、考えた戦火の国で。この記録は現代につながっている。ベトナム戦争とは何なのか。最前線がどこにもない、いや、全土が最前線と化している。そんな戦場をカメラマン秋元と取材した100日間の記録(1964~65)。生と死、日常と非日常が入り交じる混沌を描く濃密な言葉。時を超えて読み継がれる傑作ルポルタージュ。《解説・日野啓三》新装版では、取材に同行した秋元啓一による未公開写真を多数収録(カラー含む)。フォト・ドキュメンタリーとしても色褪せない不朽の1冊!---最前線はどこですかと聞いて、そのたびにたしなめられた。最前線がどこにもない、いや、全土が最前線だというのがこの国の戦争の特長である。ベン・キャットも最前線ならサイゴンのマジェスティック・ホテルだって最前線である。いつフッとばされるかわからないのである。 (本文より)
ベトナム戦争とは何なのか。最前線がどこにもない、いや、全土が最前線と化している。そんな“戦場”をカメラマン秋元と取材した100日間の記録。生と死、日常と非日常が入り交じる混沌を描く濃密な言葉。時を超えて読み継がれる傑作ルポルタージュ。
もくじ情報:日ノ丸をいつもポケットに…;ベトナムのカギ握る?仏教徒;ベトナム人の“七つの顔”;“日本ベトナム人”と高原人;ベトコン少年、暁に死す;“ベン・キャット砦”の苦悩;姿なき狙撃者!ジャングル戦;ベトナムは日本に期待する
著者プロフィール
開高 健(カイコウ タケシ)
1930年大阪市生まれ。作家。大阪市立大学法学部卒業後、寿屋(現サントリー)入社。58年『裸の王様』で芥川賞受賞。60年頃より中国、東欧、中東、ソ連など各地を回る。64年11月から翌年2月まで約100日間、戦火のベトナムに滞在。68年、73年にもベトナムに赴き、その後もブラジル・アマゾン取材、南北アメリカ大陸縦断の旅などを敢行。68年『輝ける闇』で毎日出版文化賞、79年「玉、砕ける」で川端康成文学賞、81年には一連のルポルタージュ文学で菊池寛賞、87年『耳の物語』で日本文学大賞を受賞。1989年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
開高 健(カイコウ タケシ)
1930年大阪市生まれ。作家。大阪市立大学法学部卒業後、寿屋(現サントリー)入社。58年『裸の王様』で芥川賞受賞。60年頃より中国、東欧、中東、ソ連など各地を回る。64年11月から翌年2月まで約100日間、戦火のベトナムに滞在。68年、73年にもベトナムに赴き、その後もブラジル・アマゾン取材、南北アメリカ大陸縦断の旅などを敢行。68年『輝ける闇』で毎日出版文化賞、79年「玉、砕ける」で川端康成文学賞、81年には一連のルポルタージュ文学で菊池寛賞、87年『耳の物語』で日本文学大賞を受賞。1989年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)