ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:徳間書店
出版年月:2021年12月
ISBN:978-4-19-894696-8
234P 15cm
ある日失わずにすむもの/徳間文庫 お42-3
乙川優三郎/著
組合員価格 税込 693
(通常価格 税込 770円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:アフガン、ミャンマー、イラク始め、今現在、世界を襲っている不幸。そんな状況を予見したかのような作品!ある日突然、起こりうる近未来の戦争。北米、ヨーロッパ、アジア、日本、世界各国に生きる人々の奪われゆく日々や、愛情、未来。誰にでも起こりうる恐ろしい状況。明日には失ういとおしい生活を、無駄のない研ぎ澄まされた美しい文体で描く。この小説の主人公は明日の私たちかも知れません。小説には力があると信じられる12篇!誰が始めたともわからない近未来の戦争。昨日と同じ日が続くと思っていた日常が、ある日突然奪われる。ようやく築いた生活と、ジャズの夢を奪われるマーキス/アメリカ。大切な人生の仲間と自負を失…(続く
内容紹介:アフガン、ミャンマー、イラク始め、今現在、世界を襲っている不幸。そんな状況を予見したかのような作品!ある日突然、起こりうる近未来の戦争。北米、ヨーロッパ、アジア、日本、世界各国に生きる人々の奪われゆく日々や、愛情、未来。誰にでも起こりうる恐ろしい状況。明日には失ういとおしい生活を、無駄のない研ぎ澄まされた美しい文体で描く。この小説の主人公は明日の私たちかも知れません。小説には力があると信じられる12篇!誰が始めたともわからない近未来の戦争。昨日と同じ日が続くと思っていた日常が、ある日突然奪われる。ようやく築いた生活と、ジャズの夢を奪われるマーキス/アメリカ。大切な人生の仲間と自負を失うワイン農家のホセ/スペイン。銃をとり、人買いの手から娼婦の妹を守るマルコ/フィリピン……北米、ヨーロッパ、アジアの国々の参戦、そして日本。地球規模のパワーゲームが私たちに強いるであろう決断と残懐。誰が始めたのか、何を争うのか、何もわからない。気付けばそこにあった戦争を、受容していく人々の姿に衝撃を受けた。本作は、ふと日常にあらわれた戦争の暗い穴を提示する。作中の人々が穴に吸い込まれるように入っていく様子に驚きながら、自分もまたその後を追ってしまうのだろうと思った。音が消えても心で鳴り響くブルースのごとく美しい文章。読み終えてもまだ心で鳴り続けている。中江有里(作家・女優) 「Foresight」 2018/10/28遠からず世界を襲うかもしれない不幸。そのとき、人々はどのように旅立ち、何を失うことになるのか。ジャズの夢を奪われるマーキス(アメリカ)。銃をとり、人買いの手から娼婦の妹を守るマルコ(フィリピン)など。。「どこか涙のようにひんやりとして」  NYブロンクスで育った少年がジャズと出会う。「万年筆と学友」   貧しい女子学生の淡い恋……。(カナダ)「偉大なホセ」  ワイン農家のホセが蓄えたすべては……(スペイン)「ニキータ」 南の島のホテルマンとして築きあげてきたベンの生活が……。(グアム)「みごとに丸い月」 富裕な中国系アメリカ人家庭。母国が敵になり…。(アメリカ)「アペーロ」  房総に暮らす男。夢はアワビの養殖とボサノバ…。「ミスター・パハップス」  恋人は夢想家。がんにきくという調味料を開発すると金を集め…(インド)
マーキスはNYのスラム育ち。戦争で、ようやく築いた生活とジャズミュージシャンの夢を奪われる。フィリピンでは17歳のマルコが銃をとり、人買いの手から娼婦の妹を守る。グアムのホテルマンとして生活を築いてきたベンは、徴兵の知らせが届いたと身重の妻に告げる…。ある日とつぜん踏みにじられるかけがえのない日々。夢や幸せ、明日への希望が砕かれる理不尽な現実を描いた12篇。
著者プロフィール
乙川 優三郎(オトカワ ユウザブロウ)
1953年東京都生まれ。96年「藪燕」でオール讀物新人賞を受賞しデビュー。97年『霧の橋』で時代小説大賞、2001年『五年の梅』で山本周五郎賞、02年『生きる』で直木三十五賞、04年『武家用心集』で中山義秀文学賞、13年、初の現代小説『脊梁山脈』で大佛次郎賞を受賞。16年『太陽は気を失う』で芸術選奨文部科学大臣賞、17年『ロゴスの市』で島清恋愛文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
乙川 優三郎(オトカワ ユウザブロウ)
1953年東京都生まれ。96年「藪燕」でオール讀物新人賞を受賞しデビュー。97年『霧の橋』で時代小説大賞、2001年『五年の梅』で山本周五郎賞、02年『生きる』で直木三十五賞、04年『武家用心集』で中山義秀文学賞、13年、初の現代小説『脊梁山脈』で大佛次郎賞を受賞。16年『太陽は気を失う』で芸術選奨文部科学大臣賞、17年『ロゴスの市』で島清恋愛文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)