ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:みらいパブリッシング
出版年月:2022年3月
ISBN:978-4-434-30172-8
206P 19cm
中学校に行くのが楽しくなる本 悩みを成長に変える60のヒント
熊谷雅之/著 福井洸輔/著
組合員価格 税込 1,485
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
中学校時代をうまく生き抜くヒントがつまった1冊。学校の読書タイムにもオススメです。
もくじ情報:第1章 中学校スタートダッシュ大作戦;第2章 学校生活の「壁」を乗り越えろ!;第3章 親と先生からの「圧」を克服せよ!;第4章 友達とのつき合い方を極めろ!;第5章 信頼されるリーダーを目指せ!;第6章 学校からいじめを撲滅せよ!;第7章 嫌いな「あの教科」を味方にせよ!;第8章 卒業後の進路を切り拓け!
中学校時代をうまく生き抜くヒントがつまった1冊。学校の読書タイムにもオススメです。
もくじ情報:第1章 中学校スタートダッシュ大作戦;第2章 学校生活の「壁」を乗り越えろ!;第3章 親と先生からの「圧」を克服せよ!;第4章 友達とのつき合い方を極めろ!;第5章 信頼されるリーダーを目指せ!;第6章 学校からいじめを撲滅せよ!;第7章 嫌いな「あの教科」を味方にせよ!;第8章 卒業後の進路を切り拓け!
著者プロフィール
熊谷 雅之(クマガイ マサユキ)
愛知県の公立高校を卒業し、創価大学へ進学する。大学ではダンス部に所属し、数多くの全国大会で入賞をする。教員採用試験は中学校社会科で受験し合格。地元愛知県で教員となる。市内の教育論文コンクールで最優秀賞を受賞。2020年には、初の著書である『教師は学校をあきらめない!』を幻冬舎から出版。Amazon部門ランキングで1位を獲得。文部科学省が行った「#教師のバトン」プロジェクト認定教員。現在36歳。地元の教育者グループ「本物の先生」に所属し、仲間たちと、子どもの幸せを第一に考えた教育の実現を目指している
熊谷 雅之(クマガイ マサユキ)
愛知県の公立高校を卒業し、創価大学へ進学する。大学ではダンス部に所属し、数多くの全国大会で入賞をする。教員採用試験は中学校社会科で受験し合格。地元愛知県で教員となる。市内の教育論文コンクールで最優秀賞を受賞。2020年には、初の著書である『教師は学校をあきらめない!』を幻冬舎から出版。Amazon部門ランキングで1位を獲得。文部科学省が行った「#教師のバトン」プロジェクト認定教員。現在36歳。地元の教育者グループ「本物の先生」に所属し、仲間たちと、子どもの幸せを第一に考えた教育の実現を目指している