ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
本 > 語学 > 英語 > 会話
出版社名:二見書房
出版年月:2022年9月
ISBN:978-4-576-22065-9
156P 21cm
中学教科書で大人の英語学びなおし! これ1冊で日常&ビジネス英会話から教養まで身につく
杉田米行/著
組合員価格 税込 1,485
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:むずかしい教材は不要!中学教科書でOK! ◆ 日常・ビジネス・旅行でのコミュニケーションには新学習指導要領の中学英語で対応可能!◆ SDGs、異文化理解、AIなど大人の教養が身につく! 世の中にはさまざまな英語教材があります。しかし、基礎から「使える英語」までを網羅した教材の中で最もクオリティが高いのは、全国の中学生のために文部科学省が検定した教科書です。たかが中学生の教科書! とあなどるべからず。英語教育における最高の叡知が結集したもので、習得すべき文法事項はほぼすべて網羅されています。そしてじつは中学教科書には、大人の日常会話、旅行、そしてビジネスにも使える基本的な要素が満載です…(続く
内容紹介:むずかしい教材は不要!中学教科書でOK! ◆ 日常・ビジネス・旅行でのコミュニケーションには新学習指導要領の中学英語で対応可能!◆ SDGs、異文化理解、AIなど大人の教養が身につく! 世の中にはさまざまな英語教材があります。しかし、基礎から「使える英語」までを網羅した教材の中で最もクオリティが高いのは、全国の中学生のために文部科学省が検定した教科書です。たかが中学生の教科書! とあなどるべからず。英語教育における最高の叡知が結集したもので、習得すべき文法事項はほぼすべて網羅されています。そしてじつは中学教科書には、大人の日常会話、旅行、そしてビジネスにも使える基本的な要素が満載です。さらに、品格のある大人として生きていく上で基礎教養となる、社会、文化、歴史、科学などのトピックも多数入っています。 【 掲載教科書 】『NEW CROWN』(三省堂)、『BLUE SKY』(啓林館)、『Sunshine』(開隆堂出版)、『ONE WORLD』(教育出版)から、大人の学びなおしに特に役立つ項目を、厳選して紹介しています。【 書籍特典 音声動画付き 】杉田メソッドのレッスン動画&覚えておきたい語句一覧付き!
むずかしい教材は不要!中学教科書でOK!杉田メソッドのレッスン動画&覚えておきたい語句一覧付き。日常・ビジネス・旅行でのコミュニケーションには新学習指導要領の中学英語で対応可能!SDGs、異文化理解、AIなど大人の教養が身につく!
もくじ情報:第1章 中学教科書とあなどるべからず!(これからの時代、大人に必要な教養といえば?世界中の人々とコミュニケーションするためにやはり必要なのは英語力!!;英語の学びなおしといっても、何から始めればいい?その答えは…中学教科書!!大人の教養も身につく教科書をあなどるなかれ ほか);第2章 杉田メソッド実践編 日常会話(体調を伝える;レストランにて ほか);第3章 杉田メソッド実践編 旅行&ビジネス(飛行機の機内;電車の乗り換え ほか);第4章 中学教科書を読んで大人の教養を!(人工知能;インドは多様性の国 ほか)
著者プロフィール
杉田 米行(スギタ ヨネユキ)
1962年生まれ。大阪外国語大学外国語学部英語学科卒業後、一橋大学大学院法学研究科修士課程修了(法学修士)、米国University of Wisconsin‐Madison歴史学研究科博士課程修了(Ph.D.)。大阪大学大学院言語文化研究科言語社会専攻教授を経て、神戸女子短期大学総合生活学科教授。その他、東京外国語大学、同志社大学、神戸大学など多くの大学にて教えている。専攻はアメリカ史・アメリカ現代史・日米関係。アメリカ学会、日本国際政治学会などに所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
杉田 米行(スギタ ヨネユキ)
1962年生まれ。大阪外国語大学外国語学部英語学科卒業後、一橋大学大学院法学研究科修士課程修了(法学修士)、米国University of Wisconsin‐Madison歴史学研究科博士課程修了(Ph.D.)。大阪大学大学院言語文化研究科言語社会専攻教授を経て、神戸女子短期大学総合生活学科教授。その他、東京外国語大学、同志社大学、神戸大学など多くの大学にて教えている。専攻はアメリカ史・アメリカ現代史・日米関係。アメリカ学会、日本国際政治学会などに所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)