ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:春陽堂書店
出版年月:2023年1月
ISBN:978-4-394-98005-6
285P 19cm
巴里うたものがたり
水原紫苑/著
組合員価格 税込 1,881
(通常価格 税込 2,090円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
歌人・水原紫苑が長年の夢だった旅へ。オペラ座や美術館、ジェラール・フィリップゆかりの地や、大好きなカテドラル巡り、カフェ通い、ソルボンヌ大学文明講座への留学。帰りたくない日々を写真と短歌で綴る80日の旅日記エッセイ。新作短歌119首!
もくじ情報:八月(パリへ;四十年ぶりのパリ;待っていてくれたトゥール ほか);九月(九月のパリはおしゃれ;ソルボンヌ文明講座始まる;アヴィニョンの月 ほか);十月(お芝居の季節;行きたかったニース;リヨンへ友を訪ねて ほか)
歌人・水原紫苑が長年の夢だった旅へ。オペラ座や美術館、ジェラール・フィリップゆかりの地や、大好きなカテドラル巡り、カフェ通い、ソルボンヌ大学文明講座への留学。帰りたくない日々を写真と短歌で綴る80日の旅日記エッセイ。新作短歌119首!
もくじ情報:八月(パリへ;四十年ぶりのパリ;待っていてくれたトゥール ほか);九月(九月のパリはおしゃれ;ソルボンヌ文明講座始まる;アヴィニョンの月 ほか);十月(お芝居の季節;行きたかったニース;リヨンへ友を訪ねて ほか)
著者プロフィール
水原 紫苑(ミズハラ シオン)
1959年、横浜市生まれ。歌人。早稲田大学大学院文学研究科仏文学専攻修士課程修了。春日井建に師事。歌集に『びあんか』(現代歌人協会賞)『くわんおん(観音)』(河野愛子賞)『あかるたへ』(山本健吉文学賞・若山牧水賞)『えぴすとれー』(紫式部文学賞)『如何なる花束にも無き花を』(毎日芸術賞)ほか。毎日新聞歌壇選者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
水原 紫苑(ミズハラ シオン)
1959年、横浜市生まれ。歌人。早稲田大学大学院文学研究科仏文学専攻修士課程修了。春日井建に師事。歌集に『びあんか』(現代歌人協会賞)『くわんおん(観音)』(河野愛子賞)『あかるたへ』(山本健吉文学賞・若山牧水賞)『えぴすとれー』(紫式部文学賞)『如何なる花束にも無き花を』(毎日芸術賞)ほか。毎日新聞歌壇選者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)