ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:ビジネス社
出版年月:2023年3月
ISBN:978-4-8284-2490-3
220P 19cm
何をしなくとも勝手に復活する日本経済
上念司/著
組合員価格 税込 1,485
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
インフレ時代は大チャンス!ものづくり企業に世界からお金が集まる。新モードの風に乗る資産増強法とは。
もくじ情報:第1章 2023年、日本はついにインフレ時代に突入した!―現状分析と近未来予測(2022年の金融緩和継続は正しかった;日本の物価高は、まだまだ許容範囲 ほか);第2章 インフレ時代、世界はどう変わるのか?―中国とのデカップリングでモノ不足は当分続く(デフレとインフレにはトレンドがある;ブレトンウッズ体制で始まったインフレ時代 ほか);第3章 インフレ時代の日本の産業―日本が「世界の工場」を独占する?(インフレ時代に有利な「アリ的」な生き方;ついに来た「俺たちの時代」 ほか);第4章 …(続く
インフレ時代は大チャンス!ものづくり企業に世界からお金が集まる。新モードの風に乗る資産増強法とは。
もくじ情報:第1章 2023年、日本はついにインフレ時代に突入した!―現状分析と近未来予測(2022年の金融緩和継続は正しかった;日本の物価高は、まだまだ許容範囲 ほか);第2章 インフレ時代、世界はどう変わるのか?―中国とのデカップリングでモノ不足は当分続く(デフレとインフレにはトレンドがある;ブレトンウッズ体制で始まったインフレ時代 ほか);第3章 インフレ時代の日本の産業―日本が「世界の工場」を独占する?(インフレ時代に有利な「アリ的」な生き方;ついに来た「俺たちの時代」 ほか);第4章 インフレ時代の資産運用術―債券、株、不動産、コモディティ…どこにどう投資するか(世界経済の行方を握る5つの要素;人件費が上がりはじめた日本 ほか)
著者プロフィール
上念 司(ジョウネン ツカサ)
1969年、東京都生まれ。中央大学法学部法律学科卒業。在学中は創立1901年の弁論部「辞達学会」に所属。日本長期信用銀行、学習塾「臨海セミナー」勤務を経て独立。2007年、経済評論家・勝間和代氏と株式会社「監査と分析」を設立。取締役・共同事業パートナーに就任(現在は代表取締役)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
上念 司(ジョウネン ツカサ)
1969年、東京都生まれ。中央大学法学部法律学科卒業。在学中は創立1901年の弁論部「辞達学会」に所属。日本長期信用銀行、学習塾「臨海セミナー」勤務を経て独立。2007年、経済評論家・勝間和代氏と株式会社「監査と分析」を設立。取締役・共同事業パートナーに就任(現在は代表取締役)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)