ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:翔泳社
出版年月:2023年3月
ISBN:978-4-7981-7752-6
159P 21cm
対人援助の現場で使える傾聴する・受けとめる技術便利帖
大谷佳子/著
組合員価格 税込 1,782
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:大人気シリーズ「対人援助の現場で使える便利帖」第5弾。テーマは対人援助の基本のキであり、言葉のストロークで最強ともいわれる“傾聴”。簡単そうだが、実は難易度が高く体得に時間がかかるこの技術について、本書では基本編と実践編に分けてじっくり解説。ワークや具体的な応答例も多数紹介し、習得を目指す。
本書は、福祉・介護・医療・看護業界で働く専門職や、その他さまざまな現場で、さまざまな人の相談にのる方のため、仕事にすぐに役立つ「傾聴と受容」をやさしく解説する本です。対人援助職にとって、傾聴は基本中のきほん。だからこそ「日頃、気をつけているし、できている」と思っていませんか。ですが、傾聴は大変に…(続く
内容紹介:大人気シリーズ「対人援助の現場で使える便利帖」第5弾。テーマは対人援助の基本のキであり、言葉のストロークで最強ともいわれる“傾聴”。簡単そうだが、実は難易度が高く体得に時間がかかるこの技術について、本書では基本編と実践編に分けてじっくり解説。ワークや具体的な応答例も多数紹介し、習得を目指す。
本書は、福祉・介護・医療・看護業界で働く専門職や、その他さまざまな現場で、さまざまな人の相談にのる方のため、仕事にすぐに役立つ「傾聴と受容」をやさしく解説する本です。対人援助職にとって、傾聴は基本中のきほん。だからこそ「日頃、気をつけているし、できている」と思っていませんか。ですが、傾聴は大変に難しく、できている人は少ないといわれる技術です。また、ただ「聴く」だけでもだめで、相手の言葉をどう受けとめているかも大事です。わかっている“フリ”は、相手に正しく伝わります。本書では、「基本編」で傾聴と受容の力を見直します。次に、4段階の「実践編」と演習を経て、テクニックを確実に習得できるようまとめています。本書で受容するための傾聴を身につけていただき、現場でのラポール形成に役立ててください。傾聴する際の具体的な応答例も多数紹介!
もくじ情報:第1章 “基本編”聴く力“傾聴とは”;第2章 “基本編”受けとめる力“受容とは”;第3章 “実践編”聴く準備をする;第4章 “実践編”言葉を受けとめる;第5章 “実践編”感情を受けとめる;第6章 “実践編”積極的に働きかける
著者プロフィール
大谷 佳子(オオヤ ヨシコ)
Eastern Illinois University,Honors Program心理学科卒業、Columbia University,Teachers College教育心理学修士課程修了。現在、昭和大学保健医療学部講師。医療、福祉、教育の現場の援助職を対象に、コミュニケーション研修及びコーチング研修、スーパービジョン研修などを担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大谷 佳子(オオヤ ヨシコ)
Eastern Illinois University,Honors Program心理学科卒業、Columbia University,Teachers College教育心理学修士課程修了。現在、昭和大学保健医療学部講師。医療、福祉、教育の現場の援助職を対象に、コミュニケーション研修及びコーチング研修、スーパービジョン研修などを担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)