ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:PHP研究所
出版年月:2023年6月
ISBN:978-4-569-90323-1
333P 15cm
日本と世界の架け橋になった30の秘話 「戦争と平和」を考えるヒント/PHP文庫 わ16-2
渡邊毅/著
組合員価格 税込 881
(通常価格 税込 979円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:『道徳の教科書』の著者が、日本人と外国人の間で築かれてきた友好物語をやさしく紹介。ウクライナ戦争の時代だからこそ読むべき本。
世界初の「人種差別撤廃案」に挑む牧野伸顕。韓国の三千人孤児たちのオモニ、田内千鶴子。トルコを親日国家にした男、山田寅次郎。ポトマック湖畔に日本の桜並木を、エリザ・R.シドモア。明治憲法制定の恩人、ローレンツ・フォン・シュタイン。日本から世界へ、世界から日本へ。後世に語り継ぎたいとっておきの友好物語。
もくじ情報:前編 日本から世界へ放つメッセージ(敗者・弱者に手を差し伸べ、温かな心を―人道と博愛の伝統;恩讐や国境を越えて人を救う;異国の人々の繁栄と幸せを願って…(続く
内容紹介:『道徳の教科書』の著者が、日本人と外国人の間で築かれてきた友好物語をやさしく紹介。ウクライナ戦争の時代だからこそ読むべき本。
世界初の「人種差別撤廃案」に挑む牧野伸顕。韓国の三千人孤児たちのオモニ、田内千鶴子。トルコを親日国家にした男、山田寅次郎。ポトマック湖畔に日本の桜並木を、エリザ・R.シドモア。明治憲法制定の恩人、ローレンツ・フォン・シュタイン。日本から世界へ、世界から日本へ。後世に語り継ぎたいとっておきの友好物語。
もくじ情報:前編 日本から世界へ放つメッセージ(敗者・弱者に手を差し伸べ、温かな心を―人道と博愛の伝統;恩讐や国境を越えて人を救う;異国の人々の繁栄と幸せを願って);後編 世界から日本への贈り物(日本の美とこころを世界に発信;ありがとう!日本のために)
著者プロフィール
渡邊 毅(ワタナベ ツヨシ)
昭和35年、愛知県名古屋市生まれ。皇學館大学文学部国史学科卒業。現在、皇學館大学教育学部教授。専門は道徳教育(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
渡邊 毅(ワタナベ ツヨシ)
昭和35年、愛知県名古屋市生まれ。皇學館大学文学部国史学科卒業。現在、皇學館大学教育学部教授。専門は道徳教育(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本