ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:女子栄養大学出版部
出版年月:2023年6月
ISBN:978-4-7895-5464-0
383P 21cm
行動栄養学とはなにか? 食べ物と健康をつなぐ見えない環を探る
佐々木敏/著
組合員価格 税込 2,673
(通常価格 税込 2,970円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
栄養学がこんなに面白いとは知らなかった。健康の鍵は食べ物よりもその食べ方にあった!健やかに食べたいすべての人の必読書。東大医学部栄養学の権威がわかりやすく語る。
もくじ情報:第1章 食べ物も栄養素も…栄養学の縦糸と横糸;第2章 要素がありすぎて…複雑系;第3章 どれを食べれば…?相対重要性;第4章 どれだけ食べれば…?量・反応関係;第5章 つい食べすぎたり・隠したり…バイアス;第6章 なにを食べたかわからない…食行動を測る;第7章 気になる話に惑わされ…健康栄養情報と食行動;第8章 「食べる」はつながり広がって…社会で食べる;第9章 終章 栄養学のミッシングリンク…行動栄養学とはなにか?
栄養学がこんなに面白いとは知らなかった。健康の鍵は食べ物よりもその食べ方にあった!健やかに食べたいすべての人の必読書。東大医学部栄養学の権威がわかりやすく語る。
もくじ情報:第1章 食べ物も栄養素も…栄養学の縦糸と横糸;第2章 要素がありすぎて…複雑系;第3章 どれを食べれば…?相対重要性;第4章 どれだけ食べれば…?量・反応関係;第5章 つい食べすぎたり・隠したり…バイアス;第6章 なにを食べたかわからない…食行動を測る;第7章 気になる話に惑わされ…健康栄養情報と食行動;第8章 「食べる」はつながり広がって…社会で食べる;第9章 終章 栄養学のミッシングリンク…行動栄養学とはなにか?
著者プロフィール
佐々木 敏(ササキ サトシ)
元東京大学大学院医学系研究科教授。女子栄養大学客員教授。京都大学工学部、大阪大学医学部卒業後、大阪大学大学院、ルーベン大学大学院博士課程修了。医師、医学博士。国立がんセンター研究所支所臨床疫学研究部室長、国立健康・栄養研究所栄養疫学プログラムリーダー等を歴任。「EBN」をいち早く提唱し、簡易型自記式食事歴法質問票など日本人向けの食事アセスメントシステムを開発し普及させる。日本人が健康を維持・増進するために摂取すべき栄養素とその基準量を示した「日本人の食事摂取基準」(厚生労働省)策定において中心的役割を担う。一方で、東京栄養疫学勉強会など、学生・若手研究者への教育に…(続く
佐々木 敏(ササキ サトシ)
元東京大学大学院医学系研究科教授。女子栄養大学客員教授。京都大学工学部、大阪大学医学部卒業後、大阪大学大学院、ルーベン大学大学院博士課程修了。医師、医学博士。国立がんセンター研究所支所臨床疫学研究部室長、国立健康・栄養研究所栄養疫学プログラムリーダー等を歴任。「EBN」をいち早く提唱し、簡易型自記式食事歴法質問票など日本人向けの食事アセスメントシステムを開発し普及させる。日本人が健康を維持・増進するために摂取すべき栄養素とその基準量を示した「日本人の食事摂取基準」(厚生労働省)策定において中心的役割を担う。一方で、東京栄養疫学勉強会など、学生・若手研究者への教育に積極的に携わり、日本の栄養学の発展に寄与する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)