ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:PHP研究所
出版年月:2023年7月
ISBN:978-4-569-85493-9
191P 21cm
教養としての地学 激変する地球の未来を読み解く
蜷川雅晴/著
組合員価格 税込 1,733
(通常価格 税込 1,925円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:天気、海洋、自然災害……身近な疑問から「気候変動」など地球のさまざまな事象の変化を図版とともに解説する。読めばためになる一冊。
気候変動、大規模地震、火山の噴火…。地球規模の問題解決へ向けて、必須の知識がこれ一冊で学べる。
もくじ情報:第1章 地球の構造;第2章 プレートの運動;第3章 地震;第4章 火山活動と火成岩;第5章 地球の大気;第6章 大気の運動;第7章 日本の天気;第8章 地球環境
内容紹介:天気、海洋、自然災害……身近な疑問から「気候変動」など地球のさまざまな事象の変化を図版とともに解説する。読めばためになる一冊。
気候変動、大規模地震、火山の噴火…。地球規模の問題解決へ向けて、必須の知識がこれ一冊で学べる。
もくじ情報:第1章 地球の構造;第2章 プレートの運動;第3章 地震;第4章 火山活動と火成岩;第5章 地球の大気;第6章 大気の運動;第7章 日本の天気;第8章 地球環境
著者プロフィール
蜷川 雅晴(ニナガワ マサハル)
代々木ゼミナール講師。東京大学大学院理学系研究科修士課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
蜷川 雅晴(ニナガワ マサハル)
代々木ゼミナール講師。東京大学大学院理学系研究科修士課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)