ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:講談社
出版年月:2023年9月
ISBN:978-4-06-533232-0
371P 15cm
技術の哲学 古代ギリシャから現代まで/講談社学術文庫 2782
村田純一/〔著〕
組合員価格 税込 1,297
(通常価格 税込 1,441円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:「技術とは何か?」「技術といかに付き合うか?」ーー古代ギリシャからキリスト教的中世を経て、近代の科学革命、そして現代の最新テクノロジーーー生殖技術、原発、AI……ーーに至るまで、人類数千年の足跡を具体的な事象をベースに辿りながら、普遍かつ喫緊の問題の解答へと迫る、泰斗による決定版・入門書!不確実で危険に満ちたこの世界を生き延びるための哲学が、ここにある![目次]はじめに 序章 なぜ、現在、技術は哲学の根本問題となるのだろうか?第一章 人間にとって技術とは何かーープロメテウス神話と哲学的人間学第二章 宇宙の秩序に従って生きるーープラトンと価値の問題第三章 自然の模倣ーー古代アリストテレ…(続く
内容紹介:「技術とは何か?」「技術といかに付き合うか?」ーー古代ギリシャからキリスト教的中世を経て、近代の科学革命、そして現代の最新テクノロジーーー生殖技術、原発、AI……ーーに至るまで、人類数千年の足跡を具体的な事象をベースに辿りながら、普遍かつ喫緊の問題の解答へと迫る、泰斗による決定版・入門書!不確実で危険に満ちたこの世界を生き延びるための哲学が、ここにある![目次]はじめに 序章 なぜ、現在、技術は哲学の根本問題となるのだろうか?第一章 人間にとって技術とは何かーープロメテウス神話と哲学的人間学第二章 宇宙の秩序に従って生きるーープラトンと価値の問題第三章 自然の模倣ーー古代アリストテレス第四章 「無からの創造」の模倣ーー中世キリスト教第五章 自然の支配ーー近代F・ベーコン第六章 科学革命ーー近代科学の成立と技術の役割第七章 イデオロギーとしての科学と技術ーー近代のパラドックス 第八章 技術は科学の応用かーー知識論の「技術論的」転回第九章 技術と社会ーー技術決定論から社会構成主義へ 第一〇章 技術の解釈学ーー変革可能性のために第一一章 技術の創造性と設計の原理 第一二章 フェミニスト技術論第一三章 技術との新たな付きあい方を求めてーーJ・デューイとH・ヨナス終章 技術・事故・環境ーー福島第一原子力発電所事故からの教訓補論 日本における技術哲学ーー西田幾多郎、三木清、戸坂潤引用・参考文献索引
人類は技術をどのように捉え、いかに付き合ってきたのか?古代ギリシャからキリスト教的中世、近代の科学革命、現代の最新テクノロジーまで、具体的な事物に拠りつつ、普遍かつ喫緊の問題の核心へと迫る。自然や社会に開かれた技術の多次元的性格を明らかにし、災厄の時代を生き抜くための根源的な知のあり方を示す、泰斗による決定版・入門書。
もくじ情報:序章 なぜ、現在、技術は哲学の根本問題となるのだろうか?;第1章 人間にとって技術とは何か―プロメテウス神話と哲学的人間学;第2章 宇宙の秩序に従って生きる―プラトンと価値の問題;第3章 自然の模倣―古代:アリストテレス;第4章 形の生産―中世:キリスト教;第5章 自然の支配―近代:F・ベーコン;第6章 科学革命―近代科学の成立と技術の役割;第7章 イデオロギーとしての科学と技術―近代のパラドックス;第8章 技術は科学の応用か―知識論の「技術論的」転回;第9章 技術と社会―技術決定論から社会構成主義へ;第10章 技術の解釈学―変革可能性のために;第11章 技術の創造性と設計の原理;第12章 フェミニスト技術論;第13章 技術との新たな付きあい方を求めて―J・デューイとH・ヨナス;終章 技術・事故・環境―福島第一原子力発電所事故からの教訓;補論 日本における技術哲学―西田幾多郎、三木清、戸坂潤
著者プロフィール
村田 純一(ムラタ ジュンイチ)
1948年兵庫県生まれ。東京大学名誉教授。専攻は現象学、科学哲学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
村田 純一(ムラタ ジュンイチ)
1948年兵庫県生まれ。東京大学名誉教授。専攻は現象学、科学哲学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)