ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:講談社
出版年月:2023年10月
ISBN:978-4-06-530303-0
541P 15cm
日本精神史 上/講談社学術文庫 2785
長谷川宏/〔著〕
組合員価格 税込 1,752
(通常価格 税込 1,947円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
三内丸山遺跡に立つ一五メートルの六本柱から、思索の旅路は始まる。土器、銅鐸、仏像、物語、建築、絵巻、庭園など、あらゆる文化領域を渉猟し、精神の連続と変化を丹念に読み解く。縄文時代から江戸末期まで、美術・思想・文学に現れた精神のありさまを一望のもとにとらえた畢生の大作!上巻は縄文時代から鎌倉新仏教の誕生までを流麗な文体で描く。
もくじ情報:三内丸山遺跡―巨大さに向かう共同意識;火炎土器と土偶―土にこめられた美と祈り;銅鐸―弥生人の共同性;古墳―国王の威信;仏教の受容―霊信仰と仏像崇拝;『古事記』―その文学性と思想性;写経―漢字を尊ぶ;『万葉集』―多様な主題、多様な表現;阿修羅像と鑑真和上像―天平…(続く
三内丸山遺跡に立つ一五メートルの六本柱から、思索の旅路は始まる。土器、銅鐸、仏像、物語、建築、絵巻、庭園など、あらゆる文化領域を渉猟し、精神の連続と変化を丹念に読み解く。縄文時代から江戸末期まで、美術・思想・文学に現れた精神のありさまを一望のもとにとらえた畢生の大作!上巻は縄文時代から鎌倉新仏教の誕生までを流麗な文体で描く。
もくじ情報:三内丸山遺跡―巨大さに向かう共同意識;火炎土器と土偶―土にこめられた美と祈り;銅鐸―弥生人の共同性;古墳―国王の威信;仏教の受容―霊信仰と仏像崇拝;『古事記』―その文学性と思想性;写経―漢字を尊ぶ;『万葉集』―多様な主題、多様な表現;阿修羅像と鑑真和上像―天平彫刻二体;最澄と空海と『日本霊異記』―求道と霊験;『古今和歌集』と『伊勢物語』―王朝の雅び;浄土思想の形成―仏を念じて極楽に往生する;『枕草子』と『源氏物語』―平安朝文学の表現意識;『今昔物語集』と絵巻物―庶民の世界へのまなざし;東大寺の焼亡と再建―乱世を生きぬく行動力;仏師・運慶―その新しい造形意識;法然と親鸞―万人救済の論理;『正方眼蔵』―存在の輝き
著者プロフィール
長谷川 宏(ハセガワ ヒロシ)
1940年生まれ。東京大学大学院哲学科博士課程修了。大学闘争に参加後アカデミズムを離れ、在野の哲学者として活躍。とくにヘーゲルの明快な翻訳で高く評価される。ヘーゲルの翻訳として、『哲学史講義』『美学講義』『精神現象学』(レッシング翻訳賞、日本翻訳大賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
長谷川 宏(ハセガワ ヒロシ)
1940年生まれ。東京大学大学院哲学科博士課程修了。大学闘争に参加後アカデミズムを離れ、在野の哲学者として活躍。とくにヘーゲルの明快な翻訳で高く評価される。ヘーゲルの翻訳として、『哲学史講義』『美学講義』『精神現象学』(レッシング翻訳賞、日本翻訳大賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)