ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:海青社
出版年月:2023年12月
ISBN:978-4-86099-416-7
246P 19cm
丹後半島の大集落木子と駒倉はどのように消滅したか
坂口慶治/著
組合員価格 税込 1,881
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:1章 廃村の概念;2章 自然環境と集落の盛衰;3章 集落の立地形態と廃村化;4章 木子と駒倉の立地環境と土地利用形態;5章 行政区域の変遷と地域問題の発生;6章 宗教的・習俗的な特性;7章 自然災害と火災歴;8章 両集落の交通的位置と道路の整備状況;9章 学校の設置と学区の変遷;10章 会社電灯の導入時期の差異と電化事業の問題点;11章 通婚圏の変遷;12章 経済的な階層構造の比較;13章 社会的な階層構造の比較;14章 生業構造の変遷;15章 部分廃村化段階までの戸数縮小化の形態;16章 部分廃村化以降の戸数の欠落過程;17章 木子での準廃村化以後の地域開発計画の展開
もくじ情報:1章 廃村の概念;2章 自然環境と集落の盛衰;3章 集落の立地形態と廃村化;4章 木子と駒倉の立地環境と土地利用形態;5章 行政区域の変遷と地域問題の発生;6章 宗教的・習俗的な特性;7章 自然災害と火災歴;8章 両集落の交通的位置と道路の整備状況;9章 学校の設置と学区の変遷;10章 会社電灯の導入時期の差異と電化事業の問題点;11章 通婚圏の変遷;12章 経済的な階層構造の比較;13章 社会的な階層構造の比較;14章 生業構造の変遷;15章 部分廃村化段階までの戸数縮小化の形態;16章 部分廃村化以降の戸数の欠落過程;17章 木子での準廃村化以後の地域開発計画の展開
著者プロフィール
坂口 慶治(サカグチ ケイジ)
昭和12年大阪市生まれ。昭和35年:京都学芸大学卒業。昭和62年:理学博士(筑波大学)。昭和35年:京都府立久美浜高等学校教諭(~昭和38年)。平成28年:びわこ成蹊スポーツ大学教授(~令和2年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
坂口 慶治(サカグチ ケイジ)
昭和12年大阪市生まれ。昭和35年:京都学芸大学卒業。昭和62年:理学博士(筑波大学)。昭和35年:京都府立久美浜高等学校教諭(~昭和38年)。平成28年:びわこ成蹊スポーツ大学教授(~令和2年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)