ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:日本経済評論社
出版年月:2024年2月
ISBN:978-4-8188-2649-6
286P 22cm
北方海域をめぐる国際政治史 明治期日本の海獣猟業
高橋亮一/著
組合員価格 税込 5,643
(通常価格 税込 6,270円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
近代国家としての自立を急ぐ日本は、海洋生物資源をめぐる国際関係に直面した。現代に連なる生物保護に向けた国際的な取り組みのはじまりを、当時の緊迫した北方海域の内外事情と国際政治過程から読みとく。
もくじ情報:序章 明治期日本における海洋進出とラッコ・オットセイ猟業;第1章 北方海域世界の再編と日本の密猟対策―領海制度の運用と国際環境;第2章 日本における海獣保護構想の受容と「密猟」問題;第3章 1893年パリ仲裁裁判と日本の海洋進出―海獣保護と猟業奨励をめぐる日露英米国際関係;第4章 日露漁業・猟業紛争の展開と日露戦争;第5章 日露戦争期における日本のラッコ・オットセイ猟業政策とその展開;第6章…(続く
近代国家としての自立を急ぐ日本は、海洋生物資源をめぐる国際関係に直面した。現代に連なる生物保護に向けた国際的な取り組みのはじまりを、当時の緊迫した北方海域の内外事情と国際政治過程から読みとく。
もくじ情報:序章 明治期日本における海洋進出とラッコ・オットセイ猟業;第1章 北方海域世界の再編と日本の密猟対策―領海制度の運用と国際環境;第2章 日本における海獣保護構想の受容と「密猟」問題;第3章 1893年パリ仲裁裁判と日本の海洋進出―海獣保護と猟業奨励をめぐる日露英米国際関係;第4章 日露漁業・猟業紛争の展開と日露戦争;第5章 日露戦争期における日本のラッコ・オットセイ猟業政策とその展開;第6章 日露戦後の北方海域における日露米猟業紛争;第7章 1911年オットセイ保護条約の締結;補章 北方海域における海獣猟業と先住民;終章 日本にとって北方海域とは何だったのか
著者プロフィール
〓橋 亮一(タカハシ リョウイチ)
國學院大學文学部非常勤講師、國學院大學研究開発推進機構PD研究員。1994年、埼玉県に生まれる。2017年、國學院大學文学部史学科卒業。2023年、國學院大學大学院文学研究科史学専攻博士課程後期修了。博士(歴史学)。日本学術振興会特別研究員(DC1)を経て、現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
〓橋 亮一(タカハシ リョウイチ)
國學院大學文学部非常勤講師、國學院大學研究開発推進機構PD研究員。1994年、埼玉県に生まれる。2017年、國學院大學文学部史学科卒業。2023年、國學院大學大学院文学研究科史学専攻博士課程後期修了。博士(歴史学)。日本学術振興会特別研究員(DC1)を経て、現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)