|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
保阪 正康(ホサカ マサヤス)
1939年、北海道生まれ。ノンフィクション作家。同志社大学文学部卒。「昭和史を語り継ぐ会」主宰。個人誌「昭和史講座」の刊行により菊池寛賞、『ナショナリズムの昭和』で和辻哲郎文化賞など受賞多数 保阪 正康(ホサカ マサヤス)
1939年、北海道生まれ。ノンフィクション作家。同志社大学文学部卒。「昭和史を語り継ぐ会」主宰。個人誌「昭和史講座」の刊行により菊池寛賞、『ナショナリズムの昭和』で和辻哲郎文化賞など受賞多数 |
もくじ情報:第一章 サンフランシスコ講和条約と東西冷戦;第二章 国際社会への復帰;第三章 経済の復興「もはや戦後ではない」;第四章 「六〇年安保」の時代;第五章 高度経済成長の始まり;第六章 都市と農村の生活環境の変化;第七章 東京オリンピック;第八章 日本万国博覧会とその時代;第九章 日本列島改造;第十章 行財政改革;第十一章 昭和から平成へ
もくじ情報:第一章 サンフランシスコ講和条約と東西冷戦;第二章 国際社会への復帰;第三章 経済の復興「もはや戦後ではない」;第四章 「六〇年安保」の時代;第五章 高度経済成長の始まり;第六章 都市と農村の生活環境の変化;第七章 東京オリンピック;第八章 日本万国博覧会とその時代;第九章 日本列島改造;第十章 行財政改革;第十一章 昭和から平成へ