|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
西岡 壱誠(ニシオカ イッセイ)
株式会社カルペ・ディエム代表。1996年生まれ。偏差値35から東大を目指すも、2年連続で不合格。そこから独自に勉強法を研究し、東大(文科二類)合格を果たす。入学後、『ドラゴン桜2』(講談社)の編集やドラマ日曜劇場『ドラゴン桜』『御上先生』の脚本監修を担当。勉強法や思考法の研究と実践にもとづいた著書は、多くの受験生や教育者から支持を集めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 西岡 壱誠(ニシオカ イッセイ)
株式会社カルペ・ディエム代表。1996年生まれ。偏差値35から東大を目指すも、2年連続で不合格。そこから独自に勉強法を研究し、東大(文科二類)合格を果たす。入学後、『ドラゴン桜2』(講談社)の編集やドラマ日曜劇場『ドラゴン桜』『御上先生』の脚本監修を担当。勉強法や思考法の研究と実践にもとづいた著書は、多くの受験生や教育者から支持を集めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
センスがなくても、数学が苦手でも大丈夫!日常生活にも、ビジネスにも役立つ。計算だけじゃない。意味がわかる+使いこなす=数字に強い。「数字が怖い」を克服して最強の思考を手に入れる。
もくじ情報:1 「数字が怖い」を克服する(暗算0 暗算のレッスン;塩の量、計算でラクする方法 暗算1 %を割り算として計算する;「税抜5240円」の税込価格、暗算で出せる? 暗算2 税込価格の計算のコツ ほか);2 数字に強くなる(チケットの合計売上金額をまとめて計算! 暗算3 分配法則の活用;順番を変えれば一瞬で解ける! 暗算4 足し算はどの順番に足してもいい;2025年度の大谷翔平の年収は約100億円。では、時給は? 立式3 段階的に計算しよう ほか);3 「数字に強い人」が見ている世界に近づく(「生後10000日目」って何歳何カ月何日目? 暗算5 数字を分解して考える;割る数を2倍すれば簡単! 暗算6 計算しやすい数字に変える;硬貨のメリーゴーラウンド 立式5 直観と異なる事象はまず式を立てよう ほか)