ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:学事出版
出版年月:2025年10月
ISBN:978-4-7619-3085-1
79P 26cm
「みんいく」ハンドブック 小学校/睡眠について知ろう
内村直尚/監修 木田哲生/編著 「みんいく」地域づくり推進委員会/編集
組合員価格 税込 1,254
(通常価格 税込 1,320円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
睡眠にくわしくなって、睡眠の大切さがよくわかる!学年に応じて学びやすい!自分の睡眠を見直す「睡眠票」「チェックリスト」付き!
もくじ情報:第1章 小学1年生 睡眠に興味を持つことができる;第2章 小学2年生 自分の睡眠を意識することができる;第3章 小学3年生 夜ふかし習慣に気をつけることができる;第4章 小学4年生 睡眠の脳への影響について考えることができる;第5章 小学5年生 スマートフォンやゲームなどの適切なつきあい方を考えることできる;第6章 小学6年生 中学校入学を意識して睡眠の向上に取り組むことができる;第7章 全学年共通
睡眠にくわしくなって、睡眠の大切さがよくわかる!学年に応じて学びやすい!自分の睡眠を見直す「睡眠票」「チェックリスト」付き!
もくじ情報:第1章 小学1年生 睡眠に興味を持つことができる;第2章 小学2年生 自分の睡眠を意識することができる;第3章 小学3年生 夜ふかし習慣に気をつけることができる;第4章 小学4年生 睡眠の脳への影響について考えることができる;第5章 小学5年生 スマートフォンやゲームなどの適切なつきあい方を考えることできる;第6章 小学6年生 中学校入学を意識して睡眠の向上に取り組むことができる;第7章 全学年共通
著者プロフィール
内村 直尚(ウチムラ ナオヒサ)
久留米大学学長、日本睡眠学会理事長。健康づくりのための睡眠指針の改定に関する検討会座長、日本精神神経学会代議員、日本時間生物学会評議員他。平成17年日本で初めて県立高校に導入した昼寝タイムは、センター試験の成績向上、保健室の使用減少など成績アップおよび健康維持につながった。国内トップレベルの睡眠医療チームを率いる睡眠研究の第一人者
内村 直尚(ウチムラ ナオヒサ)
久留米大学学長、日本睡眠学会理事長。健康づくりのための睡眠指針の改定に関する検討会座長、日本精神神経学会代議員、日本時間生物学会評議員他。平成17年日本で初めて県立高校に導入した昼寝タイムは、センター試験の成績向上、保健室の使用減少など成績アップおよび健康維持につながった。国内トップレベルの睡眠医療チームを率いる睡眠研究の第一人者