ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:はる書房
出版年月:2003年6月
ISBN:978-4-89984-040-4
206P 21cm
看護が変われば医療は変わる
真野俊樹/編著 黒沢澄恵/〔ほか著〕
組合員価格 税込 1,881
(通常価格 税込 2,090円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
看護でのキャリアを生かして、自分にあった専門資格を身につける?よりよい看護ケアが実践できる?転職、それとも会社をおこし独立したい?本書では看護師のキャリア選択と、何が医療の質の向上に結びつくものなのかをさまざまな実例とともに解き明かす。
もくじ情報:1部 看護が医療を変えた(解説 看護が医療を変える、とは;患者・ナース・医師の共闘態勢はクリティカルパスから始まった;病院スタッフの意識を変えた退院調整の仕事 ほか);2部 岐路にたつ看護そして医療(日本の医療と看護、どこに問題があるのか;看護の潮流;看護のこれから);3部 キャリア選択に見える変化(解説 専門資格でキャリアアップをはかりたいあなた…(続く
看護でのキャリアを生かして、自分にあった専門資格を身につける?よりよい看護ケアが実践できる?転職、それとも会社をおこし独立したい?本書では看護師のキャリア選択と、何が医療の質の向上に結びつくものなのかをさまざまな実例とともに解き明かす。
もくじ情報:1部 看護が医療を変えた(解説 看護が医療を変える、とは;患者・ナース・医師の共闘態勢はクリティカルパスから始まった;病院スタッフの意識を変えた退院調整の仕事 ほか);2部 岐路にたつ看護そして医療(日本の医療と看護、どこに問題があるのか;看護の潮流;看護のこれから);3部 キャリア選択に見える変化(解説 専門資格でキャリアアップをはかりたいあなたへ;インタビュー編;資格紹介編)
著者プロフィール
真野 俊樹(マノ トシキ)
1961年、名古屋市生まれ。87年、名古屋大学医学部卒業。名古屋第一赤十字病院、安城更生病院、藤田保健衛生大学勤務を経て、95年9月、米国コーネル大学薬理学研究員。その後、外資系製薬企業、国内製薬企業のマネジメントに携わる。同時に通信教育にて英国レスター大学大学院でMBA取得。その後、国立医療・病院管理研究所協力研究員、昭和大学医学部公衆衛生学(病院管理学担当)専任講師を経て、現在、大和総研主任研究員、名古屋大学医学部医療情報部非常勤講師・客員研究員、多摩大学大学院経営情報学科客員教授。医療・介護経営・政策を研究、講演多数
真野 俊樹(マノ トシキ)
1961年、名古屋市生まれ。87年、名古屋大学医学部卒業。名古屋第一赤十字病院、安城更生病院、藤田保健衛生大学勤務を経て、95年9月、米国コーネル大学薬理学研究員。その後、外資系製薬企業、国内製薬企業のマネジメントに携わる。同時に通信教育にて英国レスター大学大学院でMBA取得。その後、国立医療・病院管理研究所協力研究員、昭和大学医学部公衆衛生学(病院管理学担当)専任講師を経て、現在、大和総研主任研究員、名古屋大学医学部医療情報部非常勤講師・客員研究員、多摩大学大学院経営情報学科客員教授。医療・介護経営・政策を研究、講演多数