ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:藤原書店
出版年月:2005年5月
ISBN:978-4-89434-454-9
649P 22cm
ブローデル歴史集成 2/歴史学の野心/ブローデル歴史集成   2
ブローデル/〔著〕 浜名優美/監訳/尾河直哉/〔ほか〕訳
組合員価格 税込 5,742
(通常価格 税込 6,380円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
第2巻は理論的考察で構成される。これらは、長い捕虜生活と『地中海』の継続的な著述の中で確立された。『アナール』という挑発的な、まったき新しさの中にあった雑誌への長期にわたる投稿や、1937年のリュシアン・フェーヴルとの出会いも、理論的考察をさらに究めるのにあずかっている。1948年の高等研究院第6部門創設後は、「より大きな歴史のために」、『アナール』誌の闘いに加わることになる。本書収録の原稿は戦時中から晩年にまでおよぶ時期のもので、『地中海』、『物質文明・経済・資本主義』、『フランスのアイデンティティ』の三大著作と深く関わっており、その三大著作の予備的著述や未刊にとどまったいくつかのテクストで…(続く
第2巻は理論的考察で構成される。これらは、長い捕虜生活と『地中海』の継続的な著述の中で確立された。『アナール』という挑発的な、まったき新しさの中にあった雑誌への長期にわたる投稿や、1937年のリュシアン・フェーヴルとの出会いも、理論的考察をさらに究めるのにあずかっている。1948年の高等研究院第6部門創設後は、「より大きな歴史のために」、『アナール』誌の闘いに加わることになる。本書収録の原稿は戦時中から晩年にまでおよぶ時期のもので、『地中海』、『物質文明・経済・資本主義』、『フランスのアイデンティティ』の三大著作と深く関わっており、その三大著作の予備的著述や未刊にとどまったいくつかのテクストである。
もくじ情報:第1部 世界の尺度としての歴史(三つの定義―出来事、偶然、社会;世界を探し求める歴史学;歴史地理学―社会、空間、時間);第2部 最も大きな歴史に向かって(歴史経済学のために;歴史学の責任;歴史学と経済学―非連続の問題 ほか);第3部 一つの著作が仕上がるまで(『地中海』以前;物質文明と資本主義をめぐって;未完の『フランス史』)
著者プロフィール
ブローデル,フェルナン(ブローデル,フェルナン)
1902‐85年。ソルボンヌ大学卒業後、アルジェリアのリセ教師を経て、ソルボンヌ大学、サン・パウロ大学で教鞭をとったのち、『アナール』誌の編集に関与。1939年『地中海』執筆開始。捕虜生活中に記憶だけで『地中海』第一草稿を完成。帰国後、高等研究院第六部門創設にあたり事務局長に就任(のち委員長)。1949年『地中海』第一版自費出版(第二版1966年)、コレージュ・ド・フランス教授。リュシアン・フェーヴル歿後の1957年『アナール』編集責任者に。1962年、人間科学館創設。1984年、アカデミー・フランセーズ会員
ブローデル,フェルナン(ブローデル,フェルナン)
1902‐85年。ソルボンヌ大学卒業後、アルジェリアのリセ教師を経て、ソルボンヌ大学、サン・パウロ大学で教鞭をとったのち、『アナール』誌の編集に関与。1939年『地中海』執筆開始。捕虜生活中に記憶だけで『地中海』第一草稿を完成。帰国後、高等研究院第六部門創設にあたり事務局長に就任(のち委員長)。1949年『地中海』第一版自費出版(第二版1966年)、コレージュ・ド・フランス教授。リュシアン・フェーヴル歿後の1957年『アナール』編集責任者に。1962年、人間科学館創設。1984年、アカデミー・フランセーズ会員

同じ著者名で検索した本