|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
富増 章成(トマス アキナリ)
中央大学文学部哲学科を卒業後、上智大学神学部に学ぶ。駿台予備校で倫理講師、大手予備校で日本史講師を担当。「哲学アドバイザー」として、学生・社会人の一助となるよう、著作、雑誌で“使える哲学”をわかりやすく解説、好評を博している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 富増 章成(トマス アキナリ)
中央大学文学部哲学科を卒業後、上智大学神学部に学ぶ。駿台予備校で倫理講師、大手予備校で日本史講師を担当。「哲学アドバイザー」として、学生・社会人の一助となるよう、著作、雑誌で“使える哲学”をわかりやすく解説、好評を博している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
もくじ情報:1章 ギリシア哲学―「宇宙の法則(ロゴス)」を知りたい!;2章 中世哲学―「神様とは何か!?」をとことん追究!;3章 近代哲学―「考える私」の発見!;4章 現代哲学1―「私のための幸福論」のめざめ;5章 現代哲学2―「社会の中で生きる」意味って?;6章 現代思想―哲学の“アミューズメントパーク”へようこそ!
もくじ情報:1章 ギリシア哲学―「宇宙の法則(ロゴス)」を知りたい!;2章 中世哲学―「神様とは何か!?」をとことん追究!;3章 近代哲学―「考える私」の発見!;4章 現代哲学1―「私のための幸福論」のめざめ;5章 現代哲学2―「社会の中で生きる」意味って?;6章 現代思想―哲学の“アミューズメントパーク”へようこそ!