ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:有斐閣
出版年月:2016年4月
ISBN:978-4-641-17420-7
161P 19cm
大学1年生のための伝わるレポートの書き方
都筑学/著
組合員価格 税込 1,386
(通常価格 税込 1,540円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
課題は成長のきっかけ。調べる・考える・書いて伝えるの3つの段階にわけて教える、レポートを楽しんで書くコツ。
もくじ情報:レポートを楽しんで書くコツ;第1部 調べる―Input(知的好奇心をもつ;批判的なまなざしを養う;徹底的に調べる);第2部 考える―Construct(コンセプトを明確にする;柱立てをつくる;論理の一貫性を大事にする);第3部 書いて伝える―Output(厚みのある文章を書く;科学の世界の文章作法を知る;効果的に伝える・見せる);書くことの楽しさを身につける
課題は成長のきっかけ。調べる・考える・書いて伝えるの3つの段階にわけて教える、レポートを楽しんで書くコツ。
もくじ情報:レポートを楽しんで書くコツ;第1部 調べる―Input(知的好奇心をもつ;批判的なまなざしを養う;徹底的に調べる);第2部 考える―Construct(コンセプトを明確にする;柱立てをつくる;論理の一貫性を大事にする);第3部 書いて伝える―Output(厚みのある文章を書く;科学の世界の文章作法を知る;効果的に伝える・見せる);書くことの楽しさを身につける
著者プロフィール
都筑 学(ツズキ マナブ)
1951年東京都生まれ。1975年東京教育大学教育学部卒業。1977年東京教育大学大学院教育学研究科修士課程修了。1981年筑波大学大学院心理学研究科博士課程単位取得退学。1997年博士(教育学)中央大学。現職、中央大学文学部教授。専門は発達心理学、青少年の時間的展望の発達(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
都筑 学(ツズキ マナブ)
1951年東京都生まれ。1975年東京教育大学教育学部卒業。1977年東京教育大学大学院教育学研究科修士課程修了。1981年筑波大学大学院心理学研究科博士課程単位取得退学。1997年博士(教育学)中央大学。現職、中央大学文学部教授。専門は発達心理学、青少年の時間的展望の発達(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)