ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:産学社
出版年月:2016年4月
ISBN:978-4-7825-3437-3
204P 19cm
安保流×太田流老いない人の健康術 「免疫」と「水素」の力で、死ぬまで元気!
安保徹/著 太田成男/著
組合員価格 税込 1,584
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
「免疫学」と「ミトコンドリア学・水素医学」の世界的権威が、病気知らず・若返りの方法を徹底的に語る。その常識はもう古い!?免疫と水素が変える医学の新常識。
もくじ情報:序章 頑張りと無理の境を知る;第1章 寿命は遺伝か、環境か―長寿の時代を幸せに生きるコツ;第2章 薬や医者とどう付き合うか;第3章 若さを作るエネルギーは、どこから生まれるのか―元気なミトコンドリアを育てる方法;第4章 体のサビをとる、水素の力;第5章 病気に打ち克つ免疫の力;終章 よく生きるとは、よく死ぬこと
「免疫学」と「ミトコンドリア学・水素医学」の世界的権威が、病気知らず・若返りの方法を徹底的に語る。その常識はもう古い!?免疫と水素が変える医学の新常識。
もくじ情報:序章 頑張りと無理の境を知る;第1章 寿命は遺伝か、環境か―長寿の時代を幸せに生きるコツ;第2章 薬や医者とどう付き合うか;第3章 若さを作るエネルギーは、どこから生まれるのか―元気なミトコンドリアを育てる方法;第4章 体のサビをとる、水素の力;第5章 病気に打ち克つ免疫の力;終章 よく生きるとは、よく死ぬこと
著者プロフィール
安保 徹(アボ トオル)
新潟大学名誉教授。1947年青森県生まれ。東北大学医学部卒業。東北大学歯学部微生物学助手、米国アラバマ大学留学を経て、新潟大学医学部医動物学講座教授、新潟大学大学院医歯学総合研究科教授を務める。2013年に退職し、現職。ヒトNK細胞抗原CD57に対するモノクローナル抗体(Leu‐7)の作成(1980年)、胸腺外分化T細胞の発見(1990年)、白血球の自律神経支配解明(1996年)など、免疫、自律神経、エネルギー生成のメカニズムから体の仕組みを解き明かす免疫学の世界的権威
安保 徹(アボ トオル)
新潟大学名誉教授。1947年青森県生まれ。東北大学医学部卒業。東北大学歯学部微生物学助手、米国アラバマ大学留学を経て、新潟大学医学部医動物学講座教授、新潟大学大学院医歯学総合研究科教授を務める。2013年に退職し、現職。ヒトNK細胞抗原CD57に対するモノクローナル抗体(Leu‐7)の作成(1980年)、胸腺外分化T細胞の発見(1990年)、白血球の自律神経支配解明(1996年)など、免疫、自律神経、エネルギー生成のメカニズムから体の仕組みを解き明かす免疫学の世界的権威