ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:三和書籍
出版年月:2021年9月
ISBN:978-4-86251-441-7
234P 19cm
免疫力はミトコンドリアであげる 人はなぜ病気になるのか
安保徹/著
組合員価格 税込 1,584
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
癌、うつ病、糖尿病…現代医学で難病、原因不明とされている病気の発症は人間の内部環境が悪条件にさらされているからだった。内部環境を整えていくことで、病気は改善してゆく。免疫学の権威たる著者が長年にわたり追求したエネルギー生成系と病気との関係について研究した書の新装版!
もくじ情報:プロローグ;第1章 ミトコンドリアって、なに?;第2章 ミトコンドリアから体の謎が解けてくる;第3章 過酷な生活は病気の原因;第4章 ミトコンドリアが元気だと癌は小さくなる;第5章 ミトコンドリアの声を聴きなさい;第6章 こうすればミトコンドリアを活性化できる;第7章 エネルギー生成系で知る病気の成り立ち
癌、うつ病、糖尿病…現代医学で難病、原因不明とされている病気の発症は人間の内部環境が悪条件にさらされているからだった。内部環境を整えていくことで、病気は改善してゆく。免疫学の権威たる著者が長年にわたり追求したエネルギー生成系と病気との関係について研究した書の新装版!
もくじ情報:プロローグ;第1章 ミトコンドリアって、なに?;第2章 ミトコンドリアから体の謎が解けてくる;第3章 過酷な生活は病気の原因;第4章 ミトコンドリアが元気だと癌は小さくなる;第5章 ミトコンドリアの声を聴きなさい;第6章 こうすればミトコンドリアを活性化できる;第7章 エネルギー生成系で知る病気の成り立ち
著者プロフィール
安保 徹(アボ トオル)
昭和22年10月生まれ。東北大学医学部卒。新潟大学名誉教授、1980年アラバマ州立大学留学中に「ヒトNK細胞抗原CD57に対するモノクローナル抗体」を製作。1989年胸腺外分化T細胞を発見。1996年白血球が自律神経の支配下にあるというメカニズムを世界で初めて解明。200本以上の英文論文を発表し、国際的に名高い免疫学者として活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
安保 徹(アボ トオル)
昭和22年10月生まれ。東北大学医学部卒。新潟大学名誉教授、1980年アラバマ州立大学留学中に「ヒトNK細胞抗原CD57に対するモノクローナル抗体」を製作。1989年胸腺外分化T細胞を発見。1996年白血球が自律神経の支配下にあるというメカニズムを世界で初めて解明。200本以上の英文論文を発表し、国際的に名高い免疫学者として活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)