|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
小林 常雄(コバヤシ ツネオ)
1944年(昭和19年)鳥取県生まれ。昭和44年鳥取大医学部卒業後、国立がんセンター内地留学、昭和47~49年京都大学・大学院、昭和54年東京大学大学院卒業。両大学院で生化学を中心としたがんの基礎研究をおこない東京大学で博士号取得。昭和54年以後、一心総合病院副院長、京北病院院長IMHCクリニック院長を歴任。平成27年12月より、美浜クリニック・国際がん予知予防センター長を務めた。「人間はなぜ治るのか?第2回癌からの生還」NHK(ETV)治療ルポが反響を呼ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小林 常雄(コバヤシ ツネオ)
1944年(昭和19年)鳥取県生まれ。昭和44年鳥取大医学部卒業後、国立がんセンター内地留学、昭和47~49年京都大学・大学院、昭和54年東京大学大学院卒業。両大学院で生化学を中心としたがんの基礎研究をおこない東京大学で博士号取得。昭和54年以後、一心総合病院副院長、京北病院院長IMHCクリニック院長を歴任。平成27年12月より、美浜クリニック・国際がん予知予防センター長を務めた。「人間はなぜ治るのか?第2回癌からの生還」NHK(ETV)治療ルポが反響を呼ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
もくじ情報:第1章 なぜ日本でガンが減らないのか?答えは明確です!(ガンが「悪性腫瘍」であるという認識は天動説;免疫を無視した治療法では、再発が多くなるのを避けられない;画像診断中心のガン検診では手遅れになる! ほか);第2章 TMCA検査は、ガンの予知予防に最適な検査法(ガンは予知・予防できる。正しい手順で適切な対応を!;ガンの正確な判断は、厚労省の…(続く)
もくじ情報:第1章 なぜ日本でガンが減らないのか?答えは明確です!(ガンが「悪性腫瘍」であるという認識は天動説;免疫を無視した治療法では、再発が多くなるのを避けられない;画像診断中心のガン検診では手遅れになる! ほか);第2章 TMCA検査は、ガンの予知予防に最適な検査法(ガンは予知・予防できる。正しい手順で適切な対応を!;ガンの正確な判断は、厚労省の認める腫瘍マーカーでは不可能;TMCA検査(腫瘍マーカー総合診断法)で確実にガンを発見 ほか);第3章 ガンを減らす為に意識しなければならないこと(われわれは、自分からガンになる食生活習慣を行っている;電子レンジの使用は最小限に;食生活を変えない限り、ガンは減らない ほか)