ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:三冬社
出版年月:2022年5月
ISBN:978-4-86563-083-1
127P 19cm
癌がわかる腫瘍マーカーの教科書 再発・転移を防ぐ 特異マーカー、関連マーカー、がん血管から出る情報の3つの組み合わせで再発・予防リスクがわかる
小林常雄/著
組合員価格 税込 2,178
(通常価格 税込 2,420円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
特異マーカー、関連マーカー、増殖マーカーから出る情報の3つの組み合わせで再発・転移などのリスクがわかる。
もくじ情報:第1章 シン・腫瘍マーカー検診の読み方;第2章 TMCA検診の応用;第3章 免疫の検査;第4章 進行がんの治療法;第5章 人体をどう見るか!;第6章 事例集
特異マーカー、関連マーカー、増殖マーカーから出る情報の3つの組み合わせで再発・転移などのリスクがわかる。
もくじ情報:第1章 シン・腫瘍マーカー検診の読み方;第2章 TMCA検診の応用;第3章 免疫の検査;第4章 進行がんの治療法;第5章 人体をどう見るか!;第6章 事例集
著者プロフィール
小林 常雄(コバヤシ ツネオ)
癌代謝病・免疫研究会会長。東京白金台クリニックがん再発予防センター長。医学博士・医師。1944年鳥取生まれ。69年鳥取大学医学部卒業後、国立がん研究センター内地留学、72年~74年京都大学大学院、79年東京大学大学院卒業。京都大学と東京大学の大学院で生化学を中心としたがんの基礎研究を行い、東京大学で博士号を取得。79年以後、一心総合病院副院長、京北病院院長IMHCクリニック院長を歴任。現在、癌代謝病・免疫研究会会長、東京白金台クリニックがん再発予防センター長を務める。NHK(ETV)放映の「人間はなぜ治るのか?第2回癌からの生還」治療ルポが大きな反響を呼んだ。1…(続く
小林 常雄(コバヤシ ツネオ)
癌代謝病・免疫研究会会長。東京白金台クリニックがん再発予防センター長。医学博士・医師。1944年鳥取生まれ。69年鳥取大学医学部卒業後、国立がん研究センター内地留学、72年~74年京都大学大学院、79年東京大学大学院卒業。京都大学と東京大学の大学院で生化学を中心としたがんの基礎研究を行い、東京大学で博士号を取得。79年以後、一心総合病院副院長、京北病院院長IMHCクリニック院長を歴任。現在、癌代謝病・免疫研究会会長、東京白金台クリニックがん再発予防センター長を務める。NHK(ETV)放映の「人間はなぜ治るのか?第2回癌からの生還」治療ルポが大きな反響を呼んだ。16年9月アメリカ総合医療学会で招待講演、「生涯賞」を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)