|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
安田 浩一(ヤスダ コウイチ)
1964年、静岡県生まれ。週刊誌記者を経てノンフィクションライターに。2012年、『ネットと愛国』(講談社)で講談社ノンフィクション賞受賞。2015年、月刊誌「g2」(講談社)に発表した『ルポ外国人「隷属」労働者』で大宅ノンフィクション賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 安田 浩一(ヤスダ コウイチ)
1964年、静岡県生まれ。週刊誌記者を経てノンフィクションライターに。2012年、『ネットと愛国』(講談社)で講談社ノンフィクション賞受賞。2015年、月刊誌「g2」(講談社)に発表した『ルポ外国人「隷属」労働者』で大宅ノンフィクション賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
もくじ情報:はじめに 等身大の記者たちの熱量と取材の内幕「沖縄から日本が見える」を想起;1章 沖縄から俯瞰する日本;2章 ジェンダー・平等考;3章 今につながる沖縄戦;4章 沖縄の闇社会を追う;5章 変動する国際社会;6章 人を見る、人を識る
もくじ情報:はじめに 等身大の記者たちの熱量と取材の内幕「沖縄から日本が見える」を想起;1章 沖縄から俯瞰する日本;2章 ジェンダー・平等考;3章 今につながる沖縄戦;4章 沖縄の闇社会を追う;5章 変動する国際社会;6章 人を見る、人を識る