ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:家の光協会
出版年月:2022年8月
ISBN:978-4-259-56734-7
94P 26cm
74歳、横山タカ子の体にいいごはん ラクに作れる献立とおかず
横山タカ子/著
組合員価格 税込 1,584
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:信州に暮らす郷土料理研究家が夫とふたり、毎日を元気に過ごすふだん着の食卓を紹介します長寿日本一の長野県に暮らす横山タカ子さん。「100歳まで動ける体をつくる」食事を提唱し、80歳の夫とともに病気知らずで暮らしています。健康の秘訣は、「一汁三菜」の考え方を取り入れた献立づくりです。といってもおかずを3つ作るのではなく、主菜と副菜をまとめて1品にしたり、作りおきを使ったり、手間をかけません。漬け物やしょうゆ麹など、発酵食品を多く使うのも横山流。簡単だからこそ続けられる、体にいい献立のコツをお伝えします。
信州在住の郷土料理研究家が夫とふたり、元気に暮らすためのふだん着の食卓を紹介します。…(続く
内容紹介:信州に暮らす郷土料理研究家が夫とふたり、毎日を元気に過ごすふだん着の食卓を紹介します長寿日本一の長野県に暮らす横山タカ子さん。「100歳まで動ける体をつくる」食事を提唱し、80歳の夫とともに病気知らずで暮らしています。健康の秘訣は、「一汁三菜」の考え方を取り入れた献立づくりです。といってもおかずを3つ作るのではなく、主菜と副菜をまとめて1品にしたり、作りおきを使ったり、手間をかけません。漬け物やしょうゆ麹など、発酵食品を多く使うのも横山流。簡単だからこそ続けられる、体にいい献立のコツをお伝えします。
信州在住の郷土料理研究家が夫とふたり、元気に暮らすためのふだん着の食卓を紹介します。
もくじ情報:煮物の献立;焼き物の献立;蒸し物の献立;どんぶりの献立;めんの献立;鍋の献立;作りおき副々菜;汁物;ごはん
著者プロフィール
横山 タカ子(ヨコヤマ タカコ)
長野県大町市生まれ。長年にわたり信州の郷土料理や行事食の研究を重ね、食材のよさを生かした家庭料理にアレンジ。その料理は簡単でおいしく、体にいいものばかりと人気を博している。長野や東京で料理教室を開催するほか、全国で「食と健康」をテーマに講演を行い、NHK「きょうの料理」講師としても活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
横山 タカ子(ヨコヤマ タカコ)
長野県大町市生まれ。長年にわたり信州の郷土料理や行事食の研究を重ね、食材のよさを生かした家庭料理にアレンジ。その料理は簡単でおいしく、体にいいものばかりと人気を博している。長野や東京で料理教室を開催するほか、全国で「食と健康」をテーマに講演を行い、NHK「きょうの料理」講師としても活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)