ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:柘植書房新社
出版年月:2023年12月
ISBN:978-4-8068-0769-8
146P 21cm
新地球とからだに優しい生き方・暮らし方
天笠啓祐/著
組合員価格 税込 1,782
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:序 戦争と感染症、脱炭素の時代(感染症拡大と地球環境;ふたたび感染症拡大を招かないために;戦争は最大の環境破壊;脱炭素かと原発復活、ハイテク化);第1部 地球環境問題とは何か(地球環境問題の原点;地球環境問題で提起された6のテーマ ほか);第2部 身近な環境汚染(農薬による体内汚染;ネット社会と電磁波汚染;原発と放射能汚染;身近な化学物質の汚染;フッ素化合物の危険性);第3部 食品汚染(超加工食品と食品添加物;遺伝子組み換え食品;ゲノム編集食品;フードテック);第4部 地球に優しい生き方暮らし方(食べものを変える、農業を変える;暮らしを変える、社会を変える)
もくじ情報:序 戦争と感染症、脱炭素の時代(感染症拡大と地球環境;ふたたび感染症拡大を招かないために;戦争は最大の環境破壊;脱炭素かと原発復活、ハイテク化);第1部 地球環境問題とは何か(地球環境問題の原点;地球環境問題で提起された6のテーマ ほか);第2部 身近な環境汚染(農薬による体内汚染;ネット社会と電磁波汚染;原発と放射能汚染;身近な化学物質の汚染;フッ素化合物の危険性);第3部 食品汚染(超加工食品と食品添加物;遺伝子組み換え食品;ゲノム編集食品;フードテック);第4部 地球に優しい生き方暮らし方(食べものを変える、農業を変える;暮らしを変える、社会を変える)
著者プロフィール
天笠 啓祐(アマガサ ケイスケ)
1970年早稲田大学理工学部卒、『技術と人間』誌編集者を経て、現在、ジャーナリスト、市民バイオテクノロジー情報室代表、遺伝子組み換え食品いらない!キャンペーン代表、日本消費者連盟顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
天笠 啓祐(アマガサ ケイスケ)
1970年早稲田大学理工学部卒、『技術と人間』誌編集者を経て、現在、ジャーナリスト、市民バイオテクノロジー情報室代表、遺伝子組み換え食品いらない!キャンペーン代表、日本消費者連盟顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)