ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:共栄書房
出版年月:2024年7月
ISBN:978-4-7634-1118-1
189P 19cm
江戸時代のスパイたち 泰平の世に暗躍した才人の裏の顔
大橋義輝/著
組合員価格 税込 1,683
(通常価格 税込 1,870円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
絵師、測量士、棋士、医者、俳諧師…。旅から旅に暮らし、権力者と強いつながりをもった彼らは、後世に残る傑作をものした裏で、情報収集に勤しんでいた…?人伝で情報が飛び交った時代、謎多き写楽の生涯を皮切りに、傑物たちの「もうひとつの顔」に迫る!
もくじ情報:序章 それは写楽の謎から始まった;第1章 東洲斎写楽スパイ伝説;第2章 旅に生きた絵師、安藤広重;第3章 伊能忠敬の調査力;第4章 天才絵師・谷文晁のネットワーク;第5章 異能の絵師、葛飾北斎の時代を見る眼;第6章 徳川幕府と将棋指し;第7章 シーボルトの光と影;第8章 俳諧師・芭蕉とその弟子の陽と陰
絵師、測量士、棋士、医者、俳諧師…。旅から旅に暮らし、権力者と強いつながりをもった彼らは、後世に残る傑作をものした裏で、情報収集に勤しんでいた…?人伝で情報が飛び交った時代、謎多き写楽の生涯を皮切りに、傑物たちの「もうひとつの顔」に迫る!
もくじ情報:序章 それは写楽の謎から始まった;第1章 東洲斎写楽スパイ伝説;第2章 旅に生きた絵師、安藤広重;第3章 伊能忠敬の調査力;第4章 天才絵師・谷文晁のネットワーク;第5章 異能の絵師、葛飾北斎の時代を見る眼;第6章 徳川幕府と将棋指し;第7章 シーボルトの光と影;第8章 俳諧師・芭蕉とその弟子の陽と陰
著者プロフィール
大橋 義輝(オオハシ ヨシテル)
ルポルタージュ作家。東京・小岩で生まれ育つ。明治大学(文芸学科)、米国サンノゼ州立大学(ジャーナリズム学科)、中国アモイ大学(中国語)、二松学舎大学(国文学科)等で学ぶ。元フジテレビ記者・プロデューサー。元週刊サンケイ記者。黒澤映画のエッセイ「私の黒澤明」で最優秀賞(夕刊フジ)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大橋 義輝(オオハシ ヨシテル)
ルポルタージュ作家。東京・小岩で生まれ育つ。明治大学(文芸学科)、米国サンノゼ州立大学(ジャーナリズム学科)、中国アモイ大学(中国語)、二松学舎大学(国文学科)等で学ぶ。元フジテレビ記者・プロデューサー。元週刊サンケイ記者。黒澤映画のエッセイ「私の黒澤明」で最優秀賞(夕刊フジ)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)