|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
丸山 真男(マルヤマ マサオ)
1914年大阪に生まれる。1937年東京大学法学部卒業。1940年助教授、1950年教授。1961‐62年ハーバード大学特別客員教授。1962‐63年オックスフォード・セント・アントニーズ・カレッジ客員教授。1971年退官。1975‐76年プリンストン高等学術研究所員。1996年8月15日没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 丸山 真男(マルヤマ マサオ)
1914年大阪に生まれる。1937年東京大学法学部卒業。1940年助教授、1950年教授。1961‐62年ハーバード大学特別客員教授。1962‐63年オックスフォード・セント・アントニーズ・カレッジ客員教授。1971年退官。1975‐76年プリンストン高等学術研究所員。1996年8月15日没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
もくじ情報:一九九二(川口重雄―一九九二(平成四)年一月二日;萩原延寿―一九九二(平成四)年一月二日 ほか);一九九三(J.ジョリー―一九九三(平成五)年一月二十六日 ほか);一九九四(林田伊都子―一九九四(平成六)年一月五日;大江健三郎―一九九四(平成六)年一月十八日 ほか);一九九五(小田実―一九九五(平成七)年一月二十日;安西敏三…(続く)
もくじ情報:一九九二(川口重雄―一九九二(平成四)年一月二日;萩原延寿―一九九二(平成四)年一月二日 ほか);一九九三(J.ジョリー―一九九三(平成五)年一月二十六日 ほか);一九九四(林田伊都子―一九九四(平成六)年一月五日;大江健三郎―一九九四(平成六)年一月十八日 ほか);一九九五(小田実―一九九五(平成七)年一月二十日;安西敏三―一九九五(平成七)年二月六日 ほか);一九九六(笹倉秀夫―一九九六(平成八)年一月二十六日;飯田泰三―一九九六(平成八)年一月二十九日 ほか);補遺(中村哲―一九五一(昭和二十六)年六月二十七日;中村哲―一九五一(昭和二十六)年十二月一日 ほか)