ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:東洋出版
出版年月:2010年1月
ISBN:978-4-8096-7616-1
382P 20cm
ドキュメンタリー織田信長
浜田昭生/著
組合員価格 税込 1,593
(通常価格 税込 1,676円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
四〇〇年も謎に包まれた信長を読み解く真因―それは古代中国での故事・謂れであった。この謂れから、信長の国家論「撫育民姓国家」、為政論「布武天下」が構築されるとともに、その集大成が安土築城へと繋がっていくのであった。
もくじ情報:当時の世相と尾張の状況;信長の誕生と信長を守り育てた僧たち;尾張の平定;信長と謙信の交誼;美濃の平定;「撫育民姓国家」実現への決意;信長の上洛;正親町天皇と信長;上洛直後の動きと、幕府体制の確立;安土築城;天下統一への序盤戦;天下統一はの中盤戦;天下統一への終盤戦;本能寺の変 信長、非業の死
四〇〇年も謎に包まれた信長を読み解く真因―それは古代中国での故事・謂れであった。この謂れから、信長の国家論「撫育民姓国家」、為政論「布武天下」が構築されるとともに、その集大成が安土築城へと繋がっていくのであった。
もくじ情報:当時の世相と尾張の状況;信長の誕生と信長を守り育てた僧たち;尾張の平定;信長と謙信の交誼;美濃の平定;「撫育民姓国家」実現への決意;信長の上洛;正親町天皇と信長;上洛直後の動きと、幕府体制の確立;安土築城;天下統一への序盤戦;天下統一はの中盤戦;天下統一への終盤戦;本能寺の変 信長、非業の死
著者プロフィール
濱田 昭生(ハマダ アキオ)
1945年、兵庫県生まれ。津名高校、神戸商科大学(現・兵庫県立大学)卒業。1968年、神戸銀行(現・三井住友銀行)入行。事務部門、業務企画部門、全国銀行協会などを担当。支店長、関西事務センター長などを歴任。1998年、さくら銀行(現・三井住友銀行)退職。企業役員、銀行傍系会社社長などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
濱田 昭生(ハマダ アキオ)
1945年、兵庫県生まれ。津名高校、神戸商科大学(現・兵庫県立大学)卒業。1968年、神戸銀行(現・三井住友銀行)入行。事務部門、業務企画部門、全国銀行協会などを担当。支店長、関西事務センター長などを歴任。1998年、さくら銀行(現・三井住友銀行)退職。企業役員、銀行傍系会社社長などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)