ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:昭和堂
出版年月:2015年10月
ISBN:978-4-8122-1520-3
199P 22cm
グリーン融資の経済学 消費者向け省エネ機器・設備支援策の効果分析
大森恵子/著
組合員価格 税込 4,703
(通常価格 税込 4,950円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
家庭部門でのCO2排出量を減らすにはどうしたらいいか?消費者向け温暖化対策を考えるための最新の書。
家庭部門でのCO2排出量を減らすにはどうしたらいいか?消費者向け温暖化対策を考えるための最新の書。
内容紹介・もくじなど
家庭部門でのCO2排出を減らすにはどうしたらいいか?消費者向け温暖化対策を考えるための最新の書。
もくじ情報:序章 消費者向け省エネ機器・設備の普及の意義;第1章 省エネ機器・設備の普及を妨げる要因―エネルギー効率性バリア;第2章 融資スキームを活用した消費者向け省エネ対策の先進政策;第3章 価格別省エネ機器・設備の導入支援政策の効果分析;第4章 省エネ機器・設備の融資政策に対する消費者の割引率推計;第5章 省エネ設備導入支援策に関する消費者の評価についての日英比較;終章 消費者選好を反映した政策検討に向けて;補論 家電エコポイント制度の効果分析
家庭部門でのCO2排出を減らすにはどうしたらいいか?消費者向け温暖化対策を考えるための最新の書。
もくじ情報:序章 消費者向け省エネ機器・設備の普及の意義;第1章 省エネ機器・設備の普及を妨げる要因―エネルギー効率性バリア;第2章 融資スキームを活用した消費者向け省エネ対策の先進政策;第3章 価格別省エネ機器・設備の導入支援政策の効果分析;第4章 省エネ機器・設備の融資政策に対する消費者の割引率推計;第5章 省エネ設備導入支援策に関する消費者の評価についての日英比較;終章 消費者選好を反映した政策検討に向けて;補論 家電エコポイント制度の効果分析
著者プロフィール
大森 恵子(オオモリ ケイコ)
1990年、京都大学経済学部卒業後、環境庁(現環境省)入庁。環境基本法案作成、水俣病対策、地球温暖化対策、環境アセスメント、環境白書、家電エコポイント制度などを担当。環境省廃棄物・リサイクル対策部循環型社会推進室長、京都大学経済研究所先端政策分析研究センター教授などを経て、現在、環境省総合環境政策局環境影響評価課長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大森 恵子(オオモリ ケイコ)
1990年、京都大学経済学部卒業後、環境庁(現環境省)入庁。環境基本法案作成、水俣病対策、地球温暖化対策、環境アセスメント、環境白書、家電エコポイント制度などを担当。環境省廃棄物・リサイクル対策部循環型社会推進室長、京都大学経済研究所先端政策分析研究センター教授などを経て、現在、環境省総合環境政策局環境影響評価課長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)