ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:中央経済社
出版年月:2017年11月
ISBN:978-4-502-24641-8
304P 21cm
ケース管理会計
櫻井通晴/編著 伊藤和憲/編著
組合員価格 税込 3,135
(通常価格 税込 3,300円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
本書では、管理会計の基礎をわかりやすく、かみ砕いて解説するとともに、拡大展開する管理会計の活用を数多く取り上げて、大学でのテキストとして、またビジネスパースンの手引書として使えるように工夫・構成している。
もくじ情報:第1部 管理会計の基礎(管理会計の現代的意義;経営戦略とマネジメント・コントロール;中期経営計画と利益計画);第2部 管理会計の新展開(ABCによる製品戦略、原価低減、予算管理;バランスト・スコアカード;レピュテーション・マネジメント ほか);第3部 領域別の管理会計(顧客管理会計;人的管理会計;IT管理会計 ほか)
本書では、管理会計の基礎をわかりやすく、かみ砕いて解説するとともに、拡大展開する管理会計の活用を数多く取り上げて、大学でのテキストとして、またビジネスパースンの手引書として使えるように工夫・構成している。
もくじ情報:第1部 管理会計の基礎(管理会計の現代的意義;経営戦略とマネジメント・コントロール;中期経営計画と利益計画);第2部 管理会計の新展開(ABCによる製品戦略、原価低減、予算管理;バランスト・スコアカード;レピュテーション・マネジメント ほか);第3部 領域別の管理会計(顧客管理会計;人的管理会計;IT管理会計 ほか)
著者プロフィール
櫻井 通晴(サクライ ミチハル)
専修大学名誉教授。商学博士。(株)インテリジェントウェイブ監査役。早稲田大学大学院商学研究科博士課程修了、ハーバード大学ビジネススクール・フルブライト上級客員研究員(1989‐90年)。放送大学客員教授(1990‐94年)、日本原価計算研究学会会長(2001‐03年)、公認会計士第二次試験委員(1992‐95年)・第三次試験委員(1998‐2000年)、電気事業審議会委員(1999年)、産業構造審議会委員(2006年)、NTTドコモ監査役(2004‐07年)等を歴任
櫻井 通晴(サクライ ミチハル)
専修大学名誉教授。商学博士。(株)インテリジェントウェイブ監査役。早稲田大学大学院商学研究科博士課程修了、ハーバード大学ビジネススクール・フルブライト上級客員研究員(1989‐90年)。放送大学客員教授(1990‐94年)、日本原価計算研究学会会長(2001‐03年)、公認会計士第二次試験委員(1992‐95年)・第三次試験委員(1998‐2000年)、電気事業審議会委員(1999年)、産業構造審議会委員(2006年)、NTTドコモ監査役(2004‐07年)等を歴任