ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:教育評論社
出版年月:2018年6月
ISBN:978-4-86624-015-2
261P 19cm
旅行会社物語
安田亘宏/著 中村忠司/著
組合員価格 税込 1,672
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
日本の旅行会社はどうなっていくのだろうか?どうすれば生き延び、成長できるのだろうか?様々な時代の旅行会社の誕生と成立、そして創業者たちの思いとは!?業界人・就職希望者必読!
もくじ情報:1 旅行会社のルーツ;2 旅行会社の誕生;3 私鉄系旅行会社の誕生;4 ホールセラーとランドオペレーターの誕生;5 熟年向けパッケージツアー会社の誕生;6 格安ツアー会社の誕生;7 メディア販売旅行会社の誕生;8 SIT専門旅行会社の誕生;9 オンライン旅行会社(OTA)の誕生;10 黒船の上陸
日本の旅行会社はどうなっていくのだろうか?どうすれば生き延び、成長できるのだろうか?様々な時代の旅行会社の誕生と成立、そして創業者たちの思いとは!?業界人・就職希望者必読!
もくじ情報:1 旅行会社のルーツ;2 旅行会社の誕生;3 私鉄系旅行会社の誕生;4 ホールセラーとランドオペレーターの誕生;5 熟年向けパッケージツアー会社の誕生;6 格安ツアー会社の誕生;7 メディア販売旅行会社の誕生;8 SIT専門旅行会社の誕生;9 オンライン旅行会社(OTA)の誕生;10 黒船の上陸
著者プロフィール
安田 亘宏(ヤスダ ノブヒロ)
西武文理大学サービス経営学部教授。法政大学大学院政策創造研究科博士後期課程修了、博士(政策学)。観光士。1953年東京都生まれ。1977年日本交通公社(現JTB)に入社。旅行営業、添乗業務を経験後、本社、営業本部、グループ会社でマーケティング・販売促進・事業開発等の実務責任者・役員および同グループの旅の販促研究所所長を歴任。2010年より現職。日本エコツーリズム協会理事、コンテンツツーリズム学会副会長、日本観光研究学会会員、日本国際観光学会会員、日本旅行作家協会会員
安田 亘宏(ヤスダ ノブヒロ)
西武文理大学サービス経営学部教授。法政大学大学院政策創造研究科博士後期課程修了、博士(政策学)。観光士。1953年東京都生まれ。1977年日本交通公社(現JTB)に入社。旅行営業、添乗業務を経験後、本社、営業本部、グループ会社でマーケティング・販売促進・事業開発等の実務責任者・役員および同グループの旅の販促研究所所長を歴任。2010年より現職。日本エコツーリズム協会理事、コンテンツツーリズム学会副会長、日本観光研究学会会員、日本国際観光学会会員、日本旅行作家協会会員