|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
柴 裕之(シバ ヒロユキ)
1973年、東京都生まれ。東洋大学大学院文学研究科日本史学専攻博士後期課程満期退学。博士(文学)。現在、東洋大学文学部非常勤講師、千葉県文書館県史・古文課会計年度任用職員。戦国・織豊期の政治権力と社会についての研究を専門とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 柴 裕之(シバ ヒロユキ)
1973年、東京都生まれ。東洋大学大学院文学研究科日本史学専攻博士後期課程満期退学。博士(文学)。現在、東洋大学文学部非常勤講師、千葉県文書館県史・古文課会計年度任用職員。戦国・織豊期の政治権力と社会についての研究を専門とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
もくじ情報:トピックス 幻といわれた「京都新城」の遺構発見!;第1章 信長との出会いと長浜城主へ;第2章 長篠、播磨攻めなど戦いの日々;第3章 本能寺の変から天下人へのみち;第4章 全国統一、そして朝鮮出兵へ;第5章 秀吉を支えた一族と家臣;第6章 語り継がれる秀吉像
もくじ情報:トピックス 幻といわれた「京都新城」の遺構発見!;第1章 信長との出会いと長浜城主へ;第2章 長篠、播磨攻めなど戦いの日々;第3章 本能寺の変から天下人へのみち;第4章 全国統一、そして朝鮮出兵へ;第5章 秀吉を支えた一族と家臣;第6章 語り継がれる秀吉像