ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:戎光祥出版
出版年月:2024年11月
ISBN:978-4-86403-547-7
384P 21cm
豊臣秀長/シリーズ・織豊大名の研究 14
柴裕之/編著
組合員価格 税込 7,315
(通常価格 税込 7,700円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:総論 羽柴(豊臣)秀長の研究;第1部 羽柴秀長の立場と活動(羽柴秀長文書の基礎的研究;但馬・播磨領有期の羽柴秀長;羽柴秀長の丹波福知山経営―『上坂文書』所収羽柴秀長発給文書の検討を中心に;豊臣政権と豊臣秀長;豊臣政権の取次―天正年間対西国政策を対象として ほか);第2部 豊臣一門大名秀長の領国支配と一族・家臣(豊臣秀長の築城と城下政策;豊臣秀長と藤原鎌足;秀長執政期の紀州支配について;近世社会への歩み;豊臣氏の紀州支配 ほか)
もくじ情報:総論 羽柴(豊臣)秀長の研究;第1部 羽柴秀長の立場と活動(羽柴秀長文書の基礎的研究;但馬・播磨領有期の羽柴秀長;羽柴秀長の丹波福知山経営―『上坂文書』所収羽柴秀長発給文書の検討を中心に;豊臣政権と豊臣秀長;豊臣政権の取次―天正年間対西国政策を対象として ほか);第2部 豊臣一門大名秀長の領国支配と一族・家臣(豊臣秀長の築城と城下政策;豊臣秀長と藤原鎌足;秀長執政期の紀州支配について;近世社会への歩み;豊臣氏の紀州支配 ほか)
著者プロフィール
柴 裕之(シバ ヒロユキ)
1973年生まれ。東洋大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。博士(文学)。現在、東洋大学・駒澤大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
柴 裕之(シバ ヒロユキ)
1973年生まれ。東洋大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。博士(文学)。現在、東洋大学・駒澤大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)