|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
牛島 信(ウシジマ シン)
東京大学法学部卒、検事を経て牛島総合法律事務所主宰。日本生命社外取締役、朝日工業社社外監査役、NPO日本コーポレート・ガバナンス・ネットワーク理事長、一般社団法人不動産証券化協会監事、一般社団法人日本女子プロゴルフ協会監事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 牛島 信(ウシジマ シン)
東京大学法学部卒、検事を経て牛島総合法律事務所主宰。日本生命社外取締役、朝日工業社社外監査役、NPO日本コーポレート・ガバナンス・ネットワーク理事長、一般社団法人不動産証券化協会監事、一般社団法人日本女子プロゴルフ協会監事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
安倍…(続く)
安倍政権が終わり、日本はどこに向かうのか。コロナが変えた世界の姿、経済成長という「おとぎ話」、シンギュラリティの到来。日本一の企業弁護士が政治・経済・法―様々な観点からこの国の行く末を指し示す。
もくじ情報:第1章 2014年~2015年(私がスーツに紐付き靴を履くわけ;ルネサンスはイスラムに発した;自分の作り出した人物は幻影か現実か ほか);第2章 2016年~2017年(遠い国の戦争が平和な日常を一変させるとき;未来を先読みするのは誰か?;ガバナンスは必然的に倫理を要請するということ ほか);第3章 2018年~2020年(豊かさの中で模索する人生の意味;日米の偉人たちとその器量を継ぐ同志を想う;空の本棚に見出す人生の愉悦 ほか)