ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:明治図書出版
出版年月:2021年2月
ISBN:978-4-18-323224-3
138P 21cm
子どもの笑顔を取り戻す!むずかしい学級ビルドアップガイド/学級経営サポートBOOKS
山田洋一/著
組合員価格 税込 1,742
(通常価格 税込 1,936円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:UDLと公園モデルで“むずかしい学級”に正面から立ち向かおう!最初の7日間で立て直す学級づくり23のポイントから、どの子も学びやすくなる学習指導ビルドアップ、困った場面でのアプローチ法まで。学級を立て直すポイントをわかりやすくまとめた必携の1冊です。
最初の7日間で立て直す!学級づくり23のポイント。どの子も学びやすくなる!学習指導ビルドアップ。困った場面でのアプローチ法。ピンチをチャンスに!学級ビルドアップマニュアル。
もくじ情報:第1章 公園モデルで行う「むずかしい学級」の運営(個人間の差異は増大している;UDLの考え方を学級経営に活用する ほか);第2章 「むずかしい学級」ビル…(続く
内容紹介:UDLと公園モデルで“むずかしい学級”に正面から立ち向かおう!最初の7日間で立て直す学級づくり23のポイントから、どの子も学びやすくなる学習指導ビルドアップ、困った場面でのアプローチ法まで。学級を立て直すポイントをわかりやすくまとめた必携の1冊です。
最初の7日間で立て直す!学級づくり23のポイント。どの子も学びやすくなる!学習指導ビルドアップ。困った場面でのアプローチ法。ピンチをチャンスに!学級ビルドアップマニュアル。
もくじ情報:第1章 公園モデルで行う「むずかしい学級」の運営(個人間の差異は増大している;UDLの考え方を学級経営に活用する ほか);第2章 「むずかしい学級」ビルドアップ―学級づくり7日間23のポイント(自分の目で教室の空気を確かめる;「値踏み」に対応する ほか);第3章 「むずかしい学級」学習指導ビルドアップ―学びのユニバーサルデザイン(まず教師が見通しを持つ;なぜ学ぶかを意識できるようにする ほか);第4章 「むずかしい学級」の「困った!」への対応(話さない子との関係づくり;性的なハラスメントが見られる ほか)
著者プロフィール
山田 洋一(ヤマダ ヨウイチ)
1969年北海道札幌市生まれ。北海道教育大学旭川校卒業。北海道教育大学教職大学院修了(教職修士)。2年間私立幼稚園に勤務した後、公立小学校の教員になる。教育研修サークル北の教育文化フェスティバルを主宰。日本学級経営学会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山田 洋一(ヤマダ ヨウイチ)
1969年北海道札幌市生まれ。北海道教育大学旭川校卒業。北海道教育大学教職大学院修了(教職修士)。2年間私立幼稚園に勤務した後、公立小学校の教員になる。教育研修サークル北の教育文化フェスティバルを主宰。日本学級経営学会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)