|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
福田 和也(フクダ カズヤ)
1960年、東京都生まれ。慶應義塾大学文学部仏文科卒業。同大学院修士課程修了。慶應義塾大学環境情報学部教授。93年『日本の家郷』で三島由紀夫賞、96年『甘美な人生』で平林たい子賞、2002年『地ひらく 石原莞爾と昭和の夢』で山本七平賞、06年『悪女の美食術』で講談社エッセイ賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 福田 和也(フクダ カズヤ)
1960年、東京都生まれ。慶應義塾大学文学部仏文科卒業。同大学院修士課程修了。慶應義塾大学環境情報学部教授。93年『日本の家郷』で三島由紀夫賞、96年『甘美な人生』で平林たい子賞、2002年『地ひらく 石原莞爾と昭和の夢』で山本七平賞、06年『悪女の美食術』で講談社エッセイ賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
もくじ情報:第1部 なぜ本を読むのか(ろくでなしの歌;贅沢な読書;悪の読書術);第2部 批評とは何か(人間の叡智と愚かさ;絶望の果ての跳躍;グロテスクな日本語);第3部 乱世を生きる(危機的存在と独立自尊;価値ある人生のために;人でなし稼業;人を斬る覚悟があるか;悪の対話術;人間の器量;)