ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:ひかりのくに
出版年月:1998年8月
ISBN:978-4-564-60066-1
171P 21cm
保育の基本と環境の構成 指導計画の考え方・たて方
神長美津子/著
組合員価格 税込 1,463
(通常価格 税込 1,540円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
2000年に改訂の新しい幼稚園教育要領。ではどう考えればよいのか…そのヒントがいっぱい。
もくじ情報:第1部 幼児期の教育を考える(子どもとともにつくりだす教育環境;意欲を育む;感性と知的好奇心);第2部 幼児の生活と環境の構成(教育の計画;指導計画の立案;幼児理解;環境の構成;反省、評価;豊かな環境をつくりだすための保育者のかかわり);第3部 幼児教育の充実と発展(今後の幼稚園教育のあり方について;教育内容の改善の視点)
2000年に改訂の新しい幼稚園教育要領。ではどう考えればよいのか…そのヒントがいっぱい。
もくじ情報:第1部 幼児期の教育を考える(子どもとともにつくりだす教育環境;意欲を育む;感性と知的好奇心);第2部 幼児の生活と環境の構成(教育の計画;指導計画の立案;幼児理解;環境の構成;反省、評価;豊かな環境をつくりだすための保育者のかかわり);第3部 幼児教育の充実と発展(今後の幼稚園教育のあり方について;教育内容の改善の視点)