ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:近代科学社
出版年月:2011年4月
ISBN:978-4-7649-0402-6
202P 22cm
ナチュラルコンピューティング・シリーズ 第2巻/DNAナノエンジニアリング
萩谷昌己/編 横森貴/編/小宮健/共著 瀧ノ上正浩/共著 田中文昭/共著 浜田省吾/共著 村田智/共著
組合員価格 税込 4,703
(通常価格 税込 4,950円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:最先端研究者必携シリーズ!! ナチュラルコンピューティング・シリーズとは、自然界の様々な現象を研究し「情報処理」の全く新しい地平を切り開く未踏領域の知識を集めた本邦初のシリーズである。 本巻は、DNAナノエンジニアリングについて、基礎から最先端の研究までを解説。読者は、情報科学、材料科学、生命科学、システム工学等の学生・研究者である。
DNAナノエンジニアリングについて、その定義と基礎から最先端の研究までを取り上げて解説する。
もくじ情報:第1章 DNAナノエンジニアリングとは?;第2章 DNAとは?;第3章 ハイブリダイゼーションの熱力学的解析とパラメータ予測;第4章 DNA塩基配…(続く
内容紹介:最先端研究者必携シリーズ!! ナチュラルコンピューティング・シリーズとは、自然界の様々な現象を研究し「情報処理」の全く新しい地平を切り開く未踏領域の知識を集めた本邦初のシリーズである。 本巻は、DNAナノエンジニアリングについて、基礎から最先端の研究までを解説。読者は、情報科学、材料科学、生命科学、システム工学等の学生・研究者である。
DNAナノエンジニアリングについて、その定義と基礎から最先端の研究までを取り上げて解説する。
もくじ情報:第1章 DNAナノエンジニアリングとは?;第2章 DNAとは?;第3章 ハイブリダイゼーションの熱力学的解析とパラメータ予測;第4章 DNA塩基配列設計;第5章 DNAを利用した情報処理デバイスの構築;第6章 DNAナノ構造;第7章 おわりに
著者プロフィール
小宮 健(コミヤ ケン)
1999年東京大学理学部生物化学科卒業。2001年東京大学大学院理学系研究科生物化学専攻修士課程修了。日本学術振興会特別研究員(DC1)。2004年東京大学大学院理学系研究科生物化学専攻博士課程修了。博士(理学)。東京大学大学院情報理工学系研究科コンピュータ科学専攻生物情報科学学部教育特別プログラム科学技術振興特任研究員。2005年東京工業大学大学院総合理工学研究科知能システム科学専攻助手。2007年同助教
小宮 健(コミヤ ケン)
1999年東京大学理学部生物化学科卒業。2001年東京大学大学院理学系研究科生物化学専攻修士課程修了。日本学術振興会特別研究員(DC1)。2004年東京大学大学院理学系研究科生物化学専攻博士課程修了。博士(理学)。東京大学大学院情報理工学系研究科コンピュータ科学専攻生物情報科学学部教育特別プログラム科学技術振興特任研究員。2005年東京工業大学大学院総合理工学研究科知能システム科学専攻助手。2007年同助教