|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
落合 功(オチアイ コウ)
1966年神奈川県川崎市に生まれる。1995年中央大学大学院博士後期課程文学研究科修了。1998年広島修道大学商学部専任講師。2002年広島修道大学商学部教授。2013年~青山学院大学経済学部教授、博士(史学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 落合 功(オチアイ コウ)
1966年神奈川県川崎市に生まれる。1995年中央大学大学院博士後期課程文学研究科修了。1998年広島修道大学商学部専任講師。2002年広島修道大学商学部教授。2013年~青山学院大学経済学部教授、博士(史学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
もくじ情報:序章 「国益」をどう考える;第1章 宝暦・天明期という時代;第2章 池上幸豊の系譜;第3章 海中新田開発事業のとりくみ;第4章 砂糖作りをはじめる;第5章 国益思想の諸相;終章 近世国益思想の形成・展開
もくじ情報:序章 「国益」をどう考える;第1章 宝暦・天明期という時代;第2章 池上幸豊の系譜;第3章 海中新田開発事業のとりくみ;第4章 砂糖作りをはじめる;第5章 国益思想の諸相;終章 近世国益思想の形成・展開