ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:同成社
出版年月:2025年9月
ISBN:978-4-86832-007-4
178P 19cm
国益思想の源流 田沼時代の砂糖国産化/同成社江戸時代史叢書 33
落合功/著
組合員価格 税込 2,299
(通常価格 税込 2,420円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
国益とは何か。その深淵を見つめ直す。中央ではなく地域から、権力ではなく生活から。田沼意次政権期に国益の萌芽を見出した著者は、そのプリミティブな姿を活写する。
もくじ情報:序章 「国益」をどう考える;第一章 宝暦・天明期という時代;第二章 池上幸豊の系譜;第三章 海中新田開発事業のとりくみ;第四章 砂糖作りをはじめる;第五章 国益思想の諸相;終章 近世国益思想の形成・展開
国益とは何か。その深淵を見つめ直す。中央ではなく地域から、権力ではなく生活から。田沼意次政権期に国益の萌芽を見出した著者は、そのプリミティブな姿を活写する。
もくじ情報:序章 「国益」をどう考える;第一章 宝暦・天明期という時代;第二章 池上幸豊の系譜;第三章 海中新田開発事業のとりくみ;第四章 砂糖作りをはじめる;第五章 国益思想の諸相;終章 近世国益思想の形成・展開
著者プロフィール
落合 功(オチアイ コウ)
1966年神奈川県川崎市に生まれる。2013年~青山学院大学経済学部教授、博士(史学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
落合 功(オチアイ コウ)
1966年神奈川県川崎市に生まれる。2013年~青山学院大学経済学部教授、博士(史学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)