|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
森 雅秀(モリ マサヒデ)
1962年、滋賀県生まれ。1994年、ロンドン大学大学院修了。Ph.D.(ロンドン大学、1997)。名古屋大学文学部助手、高野山大学文学部助教授等を経て、金沢大学教授。専門はインド・チベットの仏教文化史、比較文化研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 森 雅秀(モリ マサヒデ)
1962年、滋賀県生まれ。1994年、ロンドン大学大学院修了。Ph.D.(ロンドン大学、1997)。名古屋大学文学部助手、高野山大学文学部助教授等を経て、金沢大学教授。専門はインド・チベットの仏教文化史、比較文化研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
もくじ情報:第1章 ターラー(ターラーという女神;インドのターラー ほか);第2章 孔雀明王と五護陀羅尼(陀羅尼とは何か;マハーマーユーリーの神話 ほか);第3章 観音になった女尊チュンダー(チュンダーという女神;文献に説かれるチュンダー ほか);第4章 鬼子母神(鬼子母神に願う;鬼子母神の物語 ほか);第5章 弁才天と吉祥天(竹生島と蓮華会;弁才天の成立とイメージ ほか)
もくじ情報:第1章 ターラー(ターラーという女神;インドのターラー ほか);第2章 孔雀明王と五護陀羅尼(陀羅尼とは何か;マハーマーユーリーの神話 ほか);第3章 観音になった女尊チュンダー(チュンダーという女神;文献に説かれるチュンダー ほか);第4章 鬼子母神(鬼子母神に願う;鬼子母神の物語 ほか);第5章 弁才天と吉祥天(竹生島と蓮華会;弁才天の成立とイメージ ほか)