|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
江澤 誠(エザワ マコト)
評論家。1949年千葉県生まれ。同志社大学法学部政治学科卒業、横浜国立大学環境情報学府大学院博士課程修了・環境学博士。スマトラ横断鉄道の調査のプロセスで、戦時下の幻の新聞『スマトラ新聞』を発掘、復刻した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 江澤 誠(エザワ マコト)
評論家。1949年千葉県生まれ。同志社大学法学部政治学科卒業、横浜国立大学環境情報学府大学院博士課程修了・環境学博士。スマトラ横断鉄道の調査のプロセスで、戦時下の幻の新聞『スマトラ新聞』を発掘、復刻した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
もくじ情報:第1部 「大東亜共栄圏」と鉄道(「皇国の大東亜新秩序建設の為の生存圏」;東南アジア占領地における日本軍政;「大東亜共栄圏」を打通する鉄道);第2部 スマトラ横断鉄道(スマトラ横断鉄道建設計画;スマトラ横断鉄道建設と企業・鉄道連隊;ロームシャの惨状;現地で村の古老・二世・三世に聞く;犠牲になった捕虜;オランダ裁判…(続く)
もくじ情報:第1部 「大東亜共栄圏」と鉄道(「皇国の大東亜新秩序建設の為の生存圏」;東南アジア占領地における日本軍政;「大東亜共栄圏」を打通する鉄道);第2部 スマトラ横断鉄道(スマトラ横断鉄道建設計画;スマトラ横断鉄道建設と企業・鉄道連隊;ロームシャの惨状;現地で村の古老・二世・三世に聞く;犠牲になった捕虜;オランダ裁判・東京裁判から見たスマトラ横断鉄道建設;民間人抑留者と「慰安婦」;「大東亜共栄圏」の崩壊と敗戦後のスマトラ横断鉄道)