|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
和田 武(ワダ タケシ)
1941年、和歌山県生まれ。「自然エネルギー市民の会」代表。京都大学大学院工学研究科修了、工学博士(大阪大学)。住友化学工業中央研究所で15年勤務後、大阪経済法科大、愛知大、立命館大で教授を歴任。2009~13年日本環境学会会長、2012~15年経済産業省調達価格等算定委員会委員。2016~24年和歌山大客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 和田 武(ワダ タケシ)
1941年、和歌山県生まれ。「自然エネルギー市民の会」代表。京都大学大学院工学研究科修了、工学博士(大阪大学)。住友化学工業中央研究所で15年勤務後、大阪経済法科大、愛知大、立命館大で教授を歴任。2009~13年日本環境学会会長、2012~15年経済産業省調達価格等算定委員会委員。2016~24年和歌山大客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「地球システム」が壊れる危機をこう防ぐ!
もくじ情報:第1章 地球温暖化による「地球システム」破壊の危機;第2章 資本主義の拡大がもたらした地球温暖化・気候危機;第3章 人間社会の「負の転換」危機を避けるには―持続可能な社会への転換のために必要なこと;第4章 世界と各国の再生可能エネルギ…(続く)
「地球システム」が壊れる危機をこう防ぐ!
もくじ情報:第1章 地球温暖化による「地球システム」破壊の危機;第2章 資本主義の拡大がもたらした地球温暖化・気候危機;第3章 人間社会の「負の転換」危機を避けるには―持続可能な社会への転換のために必要なこと;第4章 世界と各国の再生可能エネルギー普及動向;第5章 市民・地域主導での再生可能エネルギー普及;第6章 市民・地域主導の再生可能エネルギーと生産手段の民主的社会化;第7章 直線型生産から循環型生産への転換の動きと課題;第8章 資源循環型生産への移行と物的生産手段の民主的社会化;第9章 危機防止の生産システム転換がもたらす持続可能な社会;第10章 市民・地域主導で再エネ100%の持続可能な日本へ