ようこそ!
出版社名:裳華房
出版年月:2002年4月
ISBN:978-4-7853-2206-9
240P 22cm
量子力学 1
江沢洋/著 小出昭一郎/監修 阿部竜蔵/監修
組合員価格 税込 2,717
(通常価格 税込 2,860円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
懇切丁寧に書かれた入門的教科書、量子力学的な想像力を養うことができるよう豊富な演習問題を付した。
懇切丁寧に書かれた入門的教科書、量子力学的な想像力を養うことができるよう豊富な演習問題を付した。
内容紹介・もくじなど
本書は、古典物理学から量子力学への革命の過程を説明した量子力学の入門書である。
もくじ情報:1 光の波動性と粒子性;2 原子核と電子;3 過渡期の原子構造論;4 波動力学のはじまり;5 波動関数の物理的意味;6 量子力学の成立;7 井戸型ポテンシャル;8 調和振動子
本書は、古典物理学から量子力学への革命の過程を説明した量子力学の入門書である。
もくじ情報:1 光の波動性と粒子性;2 原子核と電子;3 過渡期の原子構造論;4 波動力学のはじまり;5 波動関数の物理的意味;6 量子力学の成立;7 井戸型ポテンシャル;8 調和振動子
著者プロフィール
江沢 洋(エザワ ヒロシ)
1932年東京に生まれる。1955年東京大学理学部卒業、1960年同大学院数物系研究科博士課程修了、同大学理学部助手となる。1963年フルブライト研究員として渡米、1966年ドイツに渡り、1967年に帰国、学習院大学助教授となる。1970年に教授。1972年から2年間、米国ベル研究所で研究員。理学博士。専攻は理論物理学、数理物理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
江沢 洋(エザワ ヒロシ)
1932年東京に生まれる。1955年東京大学理学部卒業、1960年同大学院数物系研究科博士課程修了、同大学理学部助手となる。1963年フルブライト研究員として渡米、1966年ドイツに渡り、1967年に帰国、学習院大学助教授となる。1970年に教授。1972年から2年間、米国ベル研究所で研究員。理学博士。専攻は理論物理学、数理物理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本