ようこそ!
出版社名:祥伝社
出版年月:2008年10月
ISBN:978-4-396-11129-8
220P 18cm
「孟子」は人を強くする/祥伝社新書 129
佐久協/〔著〕
組合員価格 税込 815
(通常価格 税込 858円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
国も組織もガタがきて、何も頼れなくなった乱世の時代に、密かに甦る一冊の古典―それが「孟子」。個人が一人の人間として生きていかねばならないときに、なぜこの本が思い出され、読み返されるのか。かつて「孟子」は革命の書、変革の書として、為政者に恐れられた。禁断の書「孟子」を載せて日本に渡る船は、沈没するとまで言われたとい。なぜそれほどまでに、「孟子」は権力者に嫌われたのか。それは、民意を優先して革命を肯定する書だからだ。本書は佐久流に読みやすく、わかりやすく訳した、まったく新しい「孟子」入門!人生を改めて考え直したいすべての人の「救済の書」。
もくじ情報:序章 今なぜ『孟子』か?;第1章 心を見直す―…(続く
国も組織もガタがきて、何も頼れなくなった乱世の時代に、密かに甦る一冊の古典―それが「孟子」。個人が一人の人間として生きていかねばならないときに、なぜこの本が思い出され、読み返されるのか。かつて「孟子」は革命の書、変革の書として、為政者に恐れられた。禁断の書「孟子」を載せて日本に渡る船は、沈没するとまで言われたとい。なぜそれほどまでに、「孟子」は権力者に嫌われたのか。それは、民意を優先して革命を肯定する書だからだ。本書は佐久流に読みやすく、わかりやすく訳した、まったく新しい「孟子」入門!人生を改めて考え直したいすべての人の「救済の書」。
もくじ情報:序章 今なぜ『孟子』か?;第1章 心を見直す―こころは無限のフロンティア;第2章 人を育む―家庭と教育のありかた;第3章 社会と関わる―君が社会の主人公だ;第4章 政治を正す―王道政治の実現;第5章 世界を和す―世界平和への道;第6章 結語―誰もが世界を変えられる;付録
著者プロフィール
佐久 協(サク ヤスシ)
1944年、東京都生まれ。慶応義塾大学文学部卒業後、同大学院で中国文学・国文学を専攻。大学院修了後、慶応義塾高校で教職に就き、国語・漢文・中国語などを教える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐久 協(サク ヤスシ)
1944年、東京都生まれ。慶応義塾大学文学部卒業後、同大学院で中国文学・国文学を専攻。大学院修了後、慶応義塾高校で教職に就き、国語・漢文・中国語などを教える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本