ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
文庫
>
学術・教養
>
講談社学術文庫
出版社名:講談社
出版年月:2009年11月
ISBN:978-4-06-291917-3
399P 15cm
日本の歴史 17/成熟する江戸/講談社学術文庫 1917
網野善彦/編集委員 大津透/編集委員 鬼頭宏/編集委員 桜井英治/編集委員 山本幸司/編集委員/吉田伸之/〔著〕
組合員価格 税込
1,238
円
(通常価格 税込 1,375円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:路地裏の細密画が語る「小さな」歴史十八世紀、社会的成熟をとげた「江戸」。それは豪商などが君臨する上層から貧しい乞{こつ}食{じき}=勧進層や芸能者が身分的周縁を形作った最下層まで、様々な階層が溶け合う小宇宙たる大都市だった。そのさまを現代に伝える絢爛絵巻の内実とは何か。また、人々の営みやネットワークとはどのようなものか。前近代の達成である成熟の諸相をミクロの視点から描き出す。
十八世紀、社会的成熟をとげた「江戸」。それは豪商などが君臨する上層から貧しい乞食=勧進層や芸能者が身分的周縁を形作った最下層まで、様々な階層が溶け合う小宇宙たる大都市だった。そのさまを現代に伝える絢爛絵巻の内実…(
続く
)
内容紹介:路地裏の細密画が語る「小さな」歴史十八世紀、社会的成熟をとげた「江戸」。それは豪商などが君臨する上層から貧しい乞{こつ}食{じき}=勧進層や芸能者が身分的周縁を形作った最下層まで、様々な階層が溶け合う小宇宙たる大都市だった。そのさまを現代に伝える絢爛絵巻の内実とは何か。また、人々の営みやネットワークとはどのようなものか。前近代の達成である成熟の諸相をミクロの視点から描き出す。
十八世紀、社会的成熟をとげた「江戸」。それは豪商などが君臨する上層から貧しい乞食=勧進層や芸能者が身分的周縁を形作った最下層まで、様々な階層が溶け合う小宇宙たる大都市だった。そのさまを現代に伝える絢爛絵巻の内実とは何か。また、人々の営みやネットワークとはどのようなものか。前近代の達成である成熟の諸相をミクロの視点から描き出す。
もくじ情報:第1章 十八世紀、通史から全体史へ(通史と全体史;十八世紀の政治過程;秩序構造―支配身分;秩序構造―民間社会;『熙代勝覧』の世界);第2章 社会的権力―豪商と町(「社会的権力」とは何か;超大店・三井越後屋;町と大店―京都冷泉町);第3章 身分的周縁―勧進と芸能(近世社会を構成する「身分的周縁」;願人坊主―僧侶か乞食か;乞胸―特異な芸能者集団);第4章 市場に集う人々(商人と市場社会;青物市場と薩摩芋;魚市場内部を探る);第5章 江戸の小宇宙(広場と境内;八世紀社会の達成と歴史の「最深宇宙像」)
著者プロフィール
吉田 伸之(ヨシダ ノブユキ)
1947年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。現在、東京大学大学院人文社会系研究科教授。専門は日本近世史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
吉田 伸之(ヨシダ ノブユキ)
1947年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。現在、東京大学大学院人文社会系研究科教授。専門は日本近世史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
日本の歴史 24/戦後と高度成長の終焉/講談社学術文庫 1924
網野善彦/編集委員 大津透/編集委員 鬼頭宏/編集委員 桜井英治/編集委員 山本幸司/編集委員
日本の歴史 23/帝国の昭和/講談社学術文庫 1923
網野善彦/編集委員 大津透/編集委員 鬼頭宏/編集委員 桜井英治/編集委員 山本幸司/編集委員
日本の歴史 22/政党政治と天皇/講談社学術文庫 1922
網野善彦/編集委員 大津透/編集委員 鬼頭宏/編集委員 桜井英治/編集委員 山本幸司/編集委員
日本の歴史 21/明治人の力量/講談社学術文庫 1921
網野善彦/編集委員 大津透/編集委員 鬼頭宏/編集委員 桜井英治/編集委員 山本幸司/編集委員
日本の歴史 20/維新の構想と展開/講談社学術文庫 1920
網野善彦/編集委員 大津透/編集委員 鬼頭宏/編集委員 桜井英治/編集委員 山本幸司/編集委員
日本の歴史 19/文明としての江戸システム/講談社学術文庫 1919
網野善彦/編集委員 大津透/編集委員 鬼頭宏/編集委員 桜井英治/編集委員 山本幸司/編集委員
日本の歴史 18/開国と幕末変革/講談社学術文庫 1918
網野善彦/編集委員 大津透/編集委員 鬼頭宏/編集委員 桜井英治/編集委員 山本幸司/編集委員
日本の歴史 16/天下泰平/講談社学術文庫 1916
網野善彦/編集委員 大津透/編集委員 鬼頭宏/編集委員 桜井英治/編集委員 山本幸司/編集委員
日本の歴史 15/織豊政権と江戸幕府/講談社学術文庫 1915
網野善彦/編集委員 大津透/編集委員 鬼頭宏/編集委員 桜井英治/編集委員 山本幸司/編集委員
十八世紀、社会的成熟をとげた「江戸」。それは豪商などが君臨する上層から貧しい乞食=勧進層や芸能者が身分的周縁を形作った最下層まで、様々な階層が溶け合う小宇宙たる大都市だった。そのさまを現代に伝える絢爛絵巻の内実…(続く)
十八世紀、社会的成熟をとげた「江戸」。それは豪商などが君臨する上層から貧しい乞食=勧進層や芸能者が身分的周縁を形作った最下層まで、様々な階層が溶け合う小宇宙たる大都市だった。そのさまを現代に伝える絢爛絵巻の内実とは何か。また、人々の営みやネットワークとはどのようなものか。前近代の達成である成熟の諸相をミクロの視点から描き出す。
もくじ情報:第1章 十八世紀、通史から全体史へ(通史と全体史;十八世紀の政治過程;秩序構造―支配身分;秩序構造―民間社会;『熙代勝覧』の世界);第2章 社会的権力―豪商と町(「社会的権力」とは何か;超大店・三井越後屋;町と大店―京都冷泉町);第3章 身分的周縁―勧進と芸能(近世社会を構成する「身分的周縁」;願人坊主―僧侶か乞食か;乞胸―特異な芸能者集団);第4章 市場に集う人々(商人と市場社会;青物市場と薩摩芋;魚市場内部を探る);第5章 江戸の小宇宙(広場と境内;八世紀社会の達成と歴史の「最深宇宙像」)