ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
新書・選書
>
教養
>
ロング新書
出版社名:ロングセラーズ
出版年月:2012年3月
ISBN:978-4-8454-0901-3
346P 18cm
TPP興国論 元財務官僚の「日本が強くなるシナリオ」/ロング新書
松田学/著
組合員価格 税込
943
円
(通常価格 税込 1,047円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
最初にお断りしておきますが、この本は、日本が無条件でTPP参加国になることを主張する趣旨の本ではありません。日本が真の自主独立国家として、繁栄と国際社会における名誉ある地位を築くために、TPPが千載一遇のチャンスになるものであることを示そうとするものです。しかし、私たち日本人にそのような覚悟ができないというのであれば、TPPに積極的に賛成することは難しくなると思います。ただ、TPPに反対する方も、反対する前に知っておいてほしいことがあります。この本を読んだ上で、やはり反対だというならば、それに代わる日本の現実的な繁栄の姿を描き、しっかりと語ってください。
もくじ情報:第1章 ほとんどの国民は、…(
続く
)
最初にお断りしておきますが、この本は、日本が無条件でTPP参加国になることを主張する趣旨の本ではありません。日本が真の自主独立国家として、繁栄と国際社会における名誉ある地位を築くために、TPPが千載一遇のチャンスになるものであることを示そうとするものです。しかし、私たち日本人にそのような覚悟ができないというのであれば、TPPに積極的に賛成することは難しくなると思います。ただ、TPPに反対する方も、反対する前に知っておいてほしいことがあります。この本を読んだ上で、やはり反対だというならば、それに代わる日本の現実的な繁栄の姿を描き、しっかりと語ってください。
もくじ情報:第1章 ほとんどの国民は、TPPの本質を知りません!;第2章 TPPがわかる基礎講座―TPPの正体;第3章 TPPで日本は滅びません(真の食料安全保障を確立するために 農業問題;国民の健康の安心を築くために 医療問題;黄金の国・日本は、美味しい投資対象か 金融問題、投資;TPPは日本人の雇用を奪い、格差を拡大するのか? ヒト問題、その他);第4章 TPPは、日本の希望になる!(「日本新秩序」へのバージョンアップ!;TPPを迎え撃つ最強の日本になる;「生き甲斐を感じる」社会を創る);第5章 TPP興国論 日本が強くなるシナリオ
著者プロフィール
松田 学(マツダ マナブ)
東京大学経済学部卒業後、1981年大蔵省(現財務省)入省。西ドイツ留学、洲本税務署長、大阪国税局査察部長、大蔵省大臣官房企画官、成田税関支署長、内閣官房内閣審議官、横浜税関総務部長、財務省関税局関税企画官、同監視課長、国土交通省北海道局予算課長、財務省関税局管理課長、東京医科歯科大学教授(出向)、(独)郵便貯金・簡易生命保険管理機構理事(同)、預金保険機構金融再生部長(同)等を経て、2010年4月に退官。公職の傍ら「日本の復活・再生」に向けて政策論を展開(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松田 学(マツダ マナブ)
東京大学経済学部卒業後、1981年大蔵省(現財務省)入省。西ドイツ留学、洲本税務署長、大阪国税局査察部長、大蔵省大臣官房企画官、成田税関支署長、内閣官房内閣審議官、横浜税関総務部長、財務省関税局関税企画官、同監視課長、国土交通省北海道局予算課長、財務省関税局管理課長、東京医科歯科大学教授(出向)、(独)郵便貯金・簡易生命保険管理機構理事(同)、預金保険機構金融再生部長(同)等を経て、2010年4月に退官。公職の傍ら「日本の復活・再生」に向けて政策論を展開(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
日本再興 グローバリズム支配から日本を取り戻し、世界をリードする財政・通貨革命 経済編
松田学/著
マスクを捨てよ、町へ出よう 免疫力を取り戻すために私たちができること
井上正康/著 松田学/著
これで日本は大丈夫! どうする経済・エネルギー・皇室伝統……
松田学/著 武田邦彦/著
日本をこう変える 世界を導く「課題解決型国家」の創り方
松田学/著
新型コロナ騒動の正しい終わらせ方
井上正康/著 松田学/著
新型コロナが本当にこわくなくなる本 医学・政治・経済の見地から“コロナ騒動”を総括する
井上正康/著 松田学/著
いま知っておきたい「みらいのお金」の話
松田学/著
ニッポン興国論 元財務官僚が書いた「日本力倍増プラン」 日本を強くする!幸せな社会へのシナリオ
松田学/著
宣教ってなんだ? 現代の課題と展望/現代の教会を考えるブックレット 3
越川弘英/編著 石田学/著 松田和憲/著 鈴木脩平/著 濱野道雄/著
もくじ情報:第1章 ほとんどの国民は、…(続く)
もくじ情報:第1章 ほとんどの国民は、TPPの本質を知りません!;第2章 TPPがわかる基礎講座―TPPの正体;第3章 TPPで日本は滅びません(真の食料安全保障を確立するために 農業問題;国民の健康の安心を築くために 医療問題;黄金の国・日本は、美味しい投資対象か 金融問題、投資;TPPは日本人の雇用を奪い、格差を拡大するのか? ヒト問題、その他);第4章 TPPは、日本の希望になる!(「日本新秩序」へのバージョンアップ!;TPPを迎え撃つ最強の日本になる;「生き甲斐を感じる」社会を創る);第5章 TPP興国論 日本が強くなるシナリオ